人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪
水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_12455236.jpg






*本日はサッパリ!酸味のきいた夏向きな1品を紹介します.............












水蛸と胡瓜の梅肉和え

















*蒸シ蒸シとしてきましたね...............入梅です......................
そんな季節、晩酌にはサッパリとしたアテが欲しくなります。

今回は活きタコの足とキュウリを使って簡単に出来る、酒の肴を作りましたよ!
梅肉と和えてありますので酸味がきいて、さっぱりと美味しく食せました。

ビール、日本酒、焼酎!カモ〜ん!!


タコとキュウリの相性もバッチリ ♪
シャキシャキとしたキュウリにプリプリのタコ................美味いっす☆

タコの代わりにイカでもOK!お好みでお試し下さいね。





水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_125445100.jpg





*それでは作り方を紹介します。


<材料> 2〜3人前


水タコの足......................................100〜150g(刺身用をスライス:冷凍庫で少し凍らすと切りやすいです)
キュウリ..........................................1本

練り梅.............................................小さじ1半
味醂................................................小さじ1半
醤油................................................小さじ1半


茗荷(みょうが)..............................お好みで(私は半分に切って千切りにしてツマに)


★白胡麻や仕上げに薬味ネギを散らしても美味しいです!
(私、白胡麻がきれていたことに気付かず........あぁ)








☆水蛸と胡瓜の梅肉和えを作っている写真があります。
下の『水蛸と胡瓜の梅肉和えの作り方!』をクリックして下さい。
続きを見ることが出来ます!








ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!



*こちらをクリックして下さい!
続きを見る事が出来ます!!!

  ↓







水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_1315861.jpg




*キュウリを板ずりしましょう!
(キュウリの両端を切り落とし、塩をまぶしてマナ板の上でゴロゴロ転がし水で洗い流します)

板ずりをしたキュウリを5〜6等分に切って下さいね ♪






水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_132106.jpg



*ラップやビニール袋にキュウリを入れて..............『すりこぎ』などで軽く叩きます!






水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_1310541.jpg



*近くでみていたムスメが『叩きたい!』と............あいよ〜 ♪ すりこぎパス ♪♪









あわわっ;;あわわっ;;た、叩きすぎだよぉぉぅぅぅ







こんなんナッチャッタ...........涙






水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_1323680.jpg



*気をとりなおして.............活きタコの足をスライスしましょう!吸盤も美味しいので忘れずに!!

(軽く表面を凍らせると切りやすいですよ ♪)






水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_1325251.jpg



*熱湯にサッと潜らせます...............






水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_1332297.jpg



*素早く氷水に投入!






水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_134895.jpg



*水気を切って下さいね ☆






水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_1342280.jpg



*叩いたキュウリと先程のタコをボウルなどに移します。

練り梅、醤油、味醂を加えて和えていきますよ〜〜〜〜〜〜〜!
(この時に白胡麻を加えると風味Upなのですが、白胡麻を切らしてしまった;;号泣)






水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_1343667.jpg



*マゼマゼ....................







水蛸と胡瓜の梅肉和え...... 活きタコとキュウリの夏向きな和え物です ♪_d0069838_135575.jpg












はい!出来上がり!!

















*私はミョウガを千切りにして添え、ツマにしました。
(薬味ネギや大葉を散らしてもウマイッス!お好みでどうぞ!!)


サッパリと美味しい肴が簡単に出来ますよ ♪




今回は活きタコを使いましたが蒸しタコや茹でタコでもOKです。
タコの代わりに肉厚のイカ(コウイカ、アオリイカなど)を使っても美味しく出来ます。




☆最後に今回の『水蛸と胡瓜の梅肉和え』のアレンジ ♪

梅肉、醤油、味醂に少量の柚子胡椒を加えるとピリリと刺激的になります。
ちょっとパンチが欲しい場合は剃り下ろした『ニンニク』を少々加えても美味しいですよ ♪

★中華風でしたら『豆板醤』『胡麻油』『醤油』『砂糖少々(お好みで)』で味付け!コチラもイケます ☆
(その場合はザーサイやメンマを加えるとボリュームが出てオススメです)

豆板醤のかわりにラー油を使って辛味を付けても美味しいですよ〜



面倒な場合は『キムチの素』で一発解決!韓国風になりマッス!!





お好みでお試し下さいね ☆









ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!

by n-sakanaya | 2009-06-12 13:05 | 和. 酒の肴&料理 | Trackback | Comments(2)
Commented by masaya at 2009-06-12 16:50 x
こんにちは~!

これはまた……
今の時期にピッタリの肴では無いですか!!^^
しかも茗荷がまた美味しそうで、その茗荷も我が家の庭に生えてたりします(^^;ゞ

この蛸と胡瓜の梅肉和えは、使う素材などを色々と変えたりすれば、何度も楽しめる肴ですね!
ご紹介されてるように、調味料を変えるだけでも面白い!!^^
やはり私は、キリリッ!と冷やした日本酒がいいかなぁ~?^^

ところで、この蛸ですが捌き方(切り方)は前回のアーリオ・オーリオの時と同じで良いのでしょうか?
実は前回に説明して頂いた切り方が、私にはいまいち分かりませんでした><
マナ板ギリギリまで- のところは分かるのですが、その後の“横に包丁を入れる”の部分、これは最初に入れた包丁に対して平行に入れるという意味なのでしょうか??

お手数ですが、再度ご教授下さると嬉しいです(^^;ゞ

Commented by n-sakanaya at 2009-06-13 13:42
>masayaさん、こんにちは!

有難うございます!
蒸し蒸し、こんな時期にはサッパリとしたアテが欲しくなりますよね♪

masayaさん!茗荷!!自家菜園でぇ〜〜〜〜〜!!!
す、素晴らしいです☆(大感動)

はい!この組み合わせ以外にもお好みで調味料を足して好きな味に仕上げられますよ!
キリッと冷やした日本酒.......堪りません!!!(ゴクリ)
masayaさん、是非お試し下さいね。

タコの切り方♪ハイっす☆

<< ホタテや小さなタコ足、サクが小... 子供達と公園へ........... >>