![]() *本日は魚介の紹介です.................. *7月の出始めは値が良いサンマですが、棒受け漁(棒受網漁)が始まるとグッと値段が下がります。 まさに庶民の味!そして美味しい!! 私、秋刀魚でしたら毎日食べても飽きません..............言い過ぎ!? それくらい大好きな魚です。 ![]() *秋刀魚は字の如く、秋に旬を迎え魚体が刀のように細長く光っているところから名が付きました。 太平洋側のサンマは夏にオホーツク海から南下し始め、秋頃に銚子沖を通過します。 銚子よりも下に南下したサンマは脂の乗りが少なくなり干物などに加工されることが多いと思います。 ![]() *サンマの目利きとして、つぎの部分をチェックします。 上の写真で赤丸の部分を先にみますよ ♪ ☆クチバシが黄色く鮮やかなもの。 ☆首の付け根(背)が盛り上がっているもの。 後ほど<選び方>で詳しく説明しますね。 ![]() <旬> 9〜11月 秋ですね! <選び方> 目が黒々と澄んでいるもの。 エラが赤々と鮮やかなもの。 魚体に張りがあり、光沢のあるものは鮮度的に間違いありません。 出来るだけ大きいものを選んで下さい。 クチバシが黄色く鮮やかなもの。 首の付け根(背)が盛り上がっているのもの。 尾ビレ近くまで身が厚いもの。 クチバシや尾ビレ近くが黄色く、身に張りがあるサンマを『大漁秋刀魚』と呼んでいますよ! <食べ方> 鮮度がよければ『刺身』が美味い! (流通と鮮度保存の技術がすすみ、産地以外でも刺身で食べられるようになりました) なめろう、酢締めにしても美味しい魚です。 そして『塩焼き』は格別! 秋刀魚の『ワタ』!!お好きな方には堪らない1品ですよね!!! 揚げ物、さんが焼き、煮物(有馬煮など)、蒲焼き、干物............etc オールマイティな魚ですよ ♪ お財布(家計)にも優しく美味しい秋刀魚 ☆ 皆様に愛されている魚ですよね! ランキングに参加しています! 宜しければバナーをポチッとしていただけると................ お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。 宜しくお願い致します。 魚屋三代目日記 「さかなや」 ⇩ ![]() ⇩ 人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!
by n-sakanaya
| 2008-10-29 09:12
| 魚介の紹介
|
Trackback
|
Comments(20)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
サンマラブ!!!サンマ寿司が一番好き♪
今日も明日もサンマでも良い位!!! でも今日は買い物に行かないので、我慢我慢www さかなやさんがお隣だったら良いのになぁ。 食卓にドサクサにまぎれて?ちょこんと座ってるのにな。w ※お酒片手に・・・www他力本願毎度♪w
私も秋刀魚料理をこの秋、たくさん作っています☆
去年までは、単純に塩焼きばかりでした。 今年は、秋刀魚のお刺身&蒲焼ばかり食べていましたが、昨日は梅昆布煮を作りました! 秋刀魚は、鮮度がよいと抜群においしいですね☆゜・*:.。..。.:* お刺身にして味の違いがわかります。 スーパーでもいいものが売ってます。 こないだ、銀座のとあるお店で秋刀魚のお刺身を食べて思いましたが、スーパーでおいしい秋刀魚を買って、その場でお刺身にしてもらった方がおいしい?と。。。 外食がますますつまらなくなりましたー。
ご無沙汰してすいません~
東南アジアに出張に出ていました~ 約8日間。 昨日帰りました~ 半月後位にアップしますので~ また見に来てくださいね~ ぽちっと!
なるほど、ためになりました。
私は、目が青いものをよく買っていました。
サンマは安くて庶民の味方ですよね。
ブログを始めて、さんま料理のバリエーションがグーンと増えました(笑) ![]()
土曜日昼過ぎに、NEWチャリ乗って遊びに行くかも!?(´∀`)
![]()
なんて美しい姿なのでしょう。
秋にしか見れない艶ですね(?)。 久しぶりに食べたい・・・(笑)。
>おじょさん、こんばんは!
ワタシもサンマ!!ラヴッ!!! 秋刀魚寿司も美味しいですよね〜〜〜〜〜〜 日本酒をクイッと..........堪りません☆ おじょさん、毎日でも秋刀魚!食べたいですよね♪ そしてお酒も;; おじょさんのお隣でしたら、毎日『酒の肴』を持って乱入します。 伺った時には半分『酔っぱらいモード』ですが.......... 酒の肴を作りながら呑んでいますので..........爆
>ゆみさん、こんばんは!
ゆみさん特製!蒲焼き!!食べたいです♪ どんぶり2杯...........軽く平らげてしまいそうですよ〜〜〜〜〜〜 (ゴクリ) 梅昆布煮☆とっても美味しそう! 酒の肴、ご飯にバッチリと合いそうですよね☆ いえ!絶対!!合いますよね!!! ゆみさんのおっしゃる通り、スーパーさんでも刺身用の鮮度の良い秋刀魚が手に入ります♪ くぅ〜!食べたくなってきました!!(喜) 秋刀魚、捌く時には素早くが一番かと思います。 青魚ですので、体温で身が.............. ゆみさん、出張しますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(アハッ;;)
>マグロ君さん、こんばんは!
マグロ君さん、お疲れ様でした!!! 東南アジアの出張記事♪ 楽しみに待っております☆ マグロ君さん、いえいえ!私の方こそコメントを残せずに申し訳ございません;;涙 ポチッとさせていただいてイマッス☆
>つきまるさん、こんばんは!
コメントを頂き、有難うございます!!(感激) 秋刀魚、安くて美味しいですよね。 目利きの方法、つきまるさんのおっしゃる通り目が青く(澄んで)いるものは鮮度がよいですよね! 秋刀魚が入っている発泡を見ることが出来るのならば、そこに秋刀魚が入っている本数表示があります。 大きい発泡スチロールの箱でしたら20〜23など....... 数字が小さいほど秋刀魚が大きくて脂が乗っています。 (小さい箱ですと9〜11など) 一つの目安として見て下さいね☆ 鮮度は目、魚体の張り、クチバシの色などチェックして頂ければ幸いです。 つきまるさん、励みになるコメントを頂き有難うございました!
>クッキングとうちゃんさん、こんばんは!
秋刀魚!安くて美味しくて!!最高ですよね!!!(大感激) 料理法もイッパイ☆ この時期、色々なバリエーションで食せますよね♪ 秋刀魚!私も大好きな魚です!!!(喜) ![]()
こんばんは!
秋刀魚♪♪大好きーです!! まさに!庶民の味方☆☆☆ えへへ。。。 美味しいし、不思議と飽きないですよね!! くちばしが黄色!恥ずかしながら、初めて知りました(滝汗) 今度、購入する時には、チェック☆したいと思います^^ 秋刀魚、食べたくなりました(笑) 今年は、まだ2回しか食してません・・・・・。
>じゃんぼさん、こんばんは!
おぉ〜!NEW自転車!! じゃんぼさん、待っていますよ〜〜〜〜〜〜〜〜(ワクワク) そのままNEW自転車を家に置いて行って下さい..........帰りは送りますので(笑) 今週、金、土(コチラは消防で夜に点検)、日と夜は家に......... 翌週はグッタリモードかも!?(アハハッ;;)
>通りすがりの者ですがさん、こんばんは!
有難うございます!(大感激) 通りすがりの者ですがさん、秋刀魚!秋の食の醍醐味!! とっても美味しいですよね☆ 通りすがりの者ですがさんのお手元に送って差し上げたぃ〜〜〜〜〜〜〜 (涙)
>pearlさん、こんばんは!
秋刀魚!美味しいですよね!!(大喜) 私も大好きです♪ 安い!美味い!料理のバリエーションがイッパイ!! 酒の肴にも..............グハッ!堪りません☆ pearlさん、そうなのですよ♪ クチバシが黄色い物が鮮度、脂の乗りが良いっす。 なるべく大きいもの&腹がしっかりとして張りがあるものを選んで下さいね。 秋刀魚!くぅ〜っ!!食べたくなってきましたよ〜〜〜〜〜!!! (ゴクリ) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさん、おはようございます!
実は私も...........干物!銚子から南下した秋刀魚!美味しいですよね♪ おぉ〜!スモークですか!! 私、まだ挑戦した事がありません☆ 近い内に薫製にもチャレンジしてみまっす!!!(ワクワク) ![]()
師匠おはようございます!
ご機嫌いかがでしょうか・・・? 台風で釣りにもいけず、きのこ採りにもいけず モンモンとした時間を過ごしております。 昨日時化前にとれた、極太さんま(198円) 高っ! さかな屋さんから連絡が入り 本日、 庭で炭を起こし食います! 実は秘伝の食い方が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ だまされたと思って、師匠も食べてみて! 内臓をとらず焼きます。 焼けたらハシで背中がら割ります。 ここで、醤油をかけそして秘伝の調味料・・・・・・・・・・・・ それは・・それは・・なんと・・なんと コショウでしたあ~ がばがばかけても不思議とからくないのです。 漁師に教えてもらいました。 一度試してみて下さい! お忙しいのに、いつも返事ありがとうございます。
>あとももさん、こんにちは!
相も変わらず、毎日呑みまくってますよ〜(笑 先日の台風、本当にすごかったです。 私は消防団に所属しているので、暴風雨の中道路に倒れた樹木の撤去、川の水位をみながらの巡回に...........号泣 さんま!旬ですよね〜〜〜〜〜 炭火で!最高!!大好きです!!!(大感激) おぉ〜!あとももさん、胡椒ですか!!! 実は自分もレシピ本でニンニク胡椒焼きを載せたことが〜〜〜〜 サンマに胡椒って合うのですよね☆ やばい.........お酒が呑みたくなってきました.......... ゴクリ
|
最新の記事
カテゴリ
魚介の紹介 メシ通(レシピブログ+ホットペッパー) パスタ&Pizza 和. 酒の肴&料理 洋風.酒の肴&料理 中華風.酒の肴&料理 ダイエット料理 息子・娘 料理!!! 弟料理 エスニック.アジアン酒肴&料理 鍋.汁.スープ 主食 和風麺.中華麺.洋風麺 タレ・ソース&パスタソース 調味料&スパイス&ドレッシング 缶詰でアレンジレシピ 外食(ランチ&ディナー) ジャンクfood&スナック デザート&Flavor 魚介の捌き方 魚介以外の捌き方 自家製いくら醤油漬け&塩筋子 自家製★干物の作り方 ホヤの塩辛の作り方 刺身の盛り方 食材.素材 魚屋の独り言 馴染みの店 妻とおでかけ ♪ 家族 魚屋旅行 お土産 日本酒. その他 その他 カメラ 音楽 ピックアップブロガー 自己紹介 TDR 魚屋猫ちゃん 名古屋 旅行 San Diego 旅行 Hawaii 旅行 料理教室 By さかなや ご挨拶 タグ
独り言(525)
魚介の紹介(332) 肉、野菜料理(266) 魚屋旅行(205) 貝料理(118) 鯵.鰯.青魚料理(111) 白身魚料理(104) イカ.タコ.その他料理(92) 蟹.海老料理(81) 魚卵.肝.海藻料理(75) 捌き方(75) マグロ料理(57) 小料理屋・Bar&Caffe'(57) 調味料.ソース.スパイス(35) 自家製干物の作り方(28) 鮭料理(27) クジラ料理(8) モツ煮込みの作り方(6) アン肝の作り方(6) イカの塩辛の作り方(5) 最新のコメント
魚屋 Menu
アメブロ 魚屋三代目日記 ↓ ![]() さかなや☆私:酒呑み: 魚屋親父☆食べ盛り♪ 魚屋母☆天然+父監視役 魚屋妻☆天然×2 息子☆天然+忘れん坊 娘☆性格強+しっかり者 魚屋弟☆いたりあん 従兄弟 T☆大喰い! AO☆家族.兄弟的存在 Sinちゃん☆マブ親友 H彦☆豚汁先生 SiGeちゃん☆大工の棟梁 ネイチャーKing MaSa☆ガリガリ君激似 カズー☆或る意味 仙人 お鮫☆caffeマスター S君☆心安らぐ親友 M君☆問題児な親友 A氏☆馴染みの店の店主 (親友&料理の先生) オカP ☆ ジャンボさん Noriちゃん☆妻マブダチ チョコ☆魚屋猫:癒し系 (2010.6.30 天国へ) ジジ☆いたずら♂黒猫 ![]() 私も参加しました!! ☆魚介の種類!旬!☆ 種類別に紹介します。 調理法もUp! 詳しく知りたい!? 魚介の記事を...... クリックをすると! 魚介目次に移動します ![]() クリックすると! 捌き方目次に移動します ![]() ☆さかなやレシピ☆ 魚介以外にお肉や野菜も! 和洋折衷・酒の肴 詳しく知りたい!? 料理の記事を...... クリックすると! 酒の肴目次に移動します ![]() クリックすると! スープ&汁・鍋目次に移動します ![]() クリックすると! 御飯もの・麺目次に移動します ![]() クリックすると! ソース&漬けダレ目次♪ 移動します ![]() クリックすると! 料理満載の素敵なブログ ![]() 魚屋三代目 ・ 別館 ↓ ![]() 魚屋三代目日記.別館 趣味の世界です! 魚屋三代目と息子の狩猟生活 ゲームの世界です! Fleur 日記 板前のひとりごと Mブルテリア 小春といっしょ わかったから、皆まで言うな。 理想の自分に近づくために・・・ ととこの短気はそん記。 世の中のうまい話 Tomy のごはん 単身赴任”彦さん”の自炊日記 さちこうの秘密箱 招き猫「みかん」の店番日記 60才のばあさんブログ ふろっしゅのぼやき。 珠色Blog ruru-askeo *・・・新米主婦のHappy Days・・・* ダーリンは19歳☆ BIG DADDY HAPPY DAYS*父親を楽しもう がんばってみるわ☆ 家族の日常のこと がんばってみるわ2☆ 笹川流れのWeb Log ゆうたの日記 ル・ポール粟島のブログ 島暮らしの「ふぅ」 フェティッシュダディーのゴス日記 タラゴンの挿し木 あっくの くっく。 困ったおかんのつぶやき とらこの逆鱗麻婆ハウスHC キッチンの周辺 代々木上原マルコポーロ 器と料理とエトセトラ 検索
フォロー中のブログ
ぶろぐれCAT! 魁!腹筋塾! ちゅらかじとがちまやぁ アルモンデ・カンタンナン... OKANの素 まさかり半島日記 マスターのブログ 霜月一八のアカチバラチー... おきにいり☆ゆみ 横浜和菓子 磯子風月堂(... 月桂樹~Laurus-n... 田舎の地酒研究所 毎日の暮らしが楽しい 温 泉 記 ハナの娘に伝えたいレシピ 蕎麦侍の自信はあるけど ... マカナイマンセブン 幻に魅せられて… ベジタイム 赤飯番長のひとりごと SLOな日々 妄想日記 *色々ことこと* くろいしの日記 by しまか ハナの写真館 アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 東京ライフ いいら日記 太美吉の楽書 ふうせんにつかまって3・... おいしく暮らそう 魚屋三代目日記.別館 エリオットゆかりの美味し... くま先生の滋賀が大好き! Este momento. 私はダレ?ここはドコ? camera*time VINO! VINO! ... 水は方円の器に随う 北イタリア自然派生活 大きなJELLYの木の下で Dreamers_x_Cafe サンヨン day pHoto 酒 肴 サウナ ... センチメンタル日記 ふぇいばりっと☆ゆみ M's Wine & Dine はるひごはん。 食べぼや記 - 冒険レシピ 花さんぽ~☆ スローに挑戦なパパの日記 パフnaガーデン* LaLaLa La Me... la la la kit... London Scene come and joi... 美味しいごはんとたま~に... . つまだ通信ブログ 藪から棒で藪蛇で 3日ぼうずの人 smile days ~... sky ありがとうのぱん 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
音楽
ブログランキング
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||