*昨日は月二回の店の定休日。 妻と『ららぽーと横浜』へ行ってきました。 子供達を小学校へ送り出し、下校する午後3時までのお出掛けです。 ランチが目当てで、ららぽーと横浜の2階にある『FOURSYUN』で食事。 (この日、ダイエット一時中止;滝汗) ここは和洋中スイーツのお店が列び、注文カウンターで食べものを注文します。 出来上がったら料理を取りに行き、テーブルまで持ってかえって食事をするスタイルですよ♪ 各々、好きな料理を一緒に食べられます! 私は梅蘭の『梅蘭やきそば』を注文。 妻はHILLTOPの『オムハヤシ』を注文。 私............小龍包も頼んでしまいしたよ〜 *別々のお店の料理なのですが、食べるテーブルは一緒! これは嬉しい!!! *私が注文しました『梅蘭やきそば』です............. うはっ!中に「あん」がぁ〜〜〜〜〜〜〜 ウマッ☆ *そして『小龍包(シャオロンパオ)』も肉汁が.............熱っ ♪ ☆FOURSYUN...............お昼時は凄い混み合います!!! 早めに行った方が(11時〜11時半くらい)よいと思います。 12時以降は行列が出来ていましたよ!!!!!! *昼食後、妻と館内を散策。 息子と娘の服とCDを一枚購入................... 午後1時半過ぎにららぽーと横浜を後にしました。 午後三時に子供達と合流し、平塚にある総合運動場(公園)に行きました。 息子は私とサッカーの練習(その後遊具へ)、娘は遊具で遊びまくり!!! かいた汗を流すべく、天然温泉の施設へレッツ!ゴー!! 昨日は充実した一日を過ごせました。 *来月は日曜日に休みが貰えそうなので、朝から子供達を連れてお出掛けしたいと思っています。 ん〜〜〜〜〜〜〜〜!何処へ行こうか!? ランキングに参加しています! 宜しければバナーをポチッとしていただけると................ お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。 宜しくお願い致します。 魚屋三代目日記 「さかなや」 ⇩ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!! ⇩ 人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!
by n-sakanaya
| 2008-05-29 13:22
| 外食(ランチ&ディナー)
|
Trackback(1)
|
Comments(18)
Tracked
from 東京ライフ
at 2010-05-26 00:59
タイトル : 六本木ヒルズ 梅蘭の梅蘭やきそば
六本木ヒルズへ行ってきましたー! 初めての六本木ヒルズ、ワクワクしながら歩いてたら、森タワーがドーンっ! 見上げたら首が折れそうになりました(笑)。このビルの33階に私の大好きなJ-WAVEが入ってます。 ↓飲食店もたくさん! およそ100店舗もの飲食店が入ってるのだけど、どこもものすごーーく混んでます! ランチはヒルサイド1階の「梅蘭」へ。横浜中華街に本店を構える上海料理のお店。ちょうど席が空いたようで、ものすごくいいタイミングで入れました~...... more
Commented
by
pearl
at 2008-05-29 14:17
x
こんにちは!!
わっ!!さかなやさんっ!私も一度だけですが、 梅蘭のやきそば食べた事あります♪♪ めちゃめちゃ美味しいですよね!!! あんかけ焼そばって言ったら、普通は、上に餡がかかってるけど、 梅蘭のは、麺はパリパリで、中にタップリ~熱々の餡が入ってるんですよね!!!!あ~~食べたくなってきたっ(笑) 小龍包も、美味しそう!! 食事の後のお買い物で、 息子君@娘ちゃんのお洋服も、購入されたんですね♪♪ そして、チビちゃん達と公園で汗を流して!天然温泉。 ほんとに、さかなやさんファミリーは、温かくて素敵な家族だなって☆ 記事から、伝わってきます!! 来月の貴重な☆お休みの日も、今から楽しみですねっ!!!!! ぽちっ☆
0
うっキャー @@! ふき出しましたーーー(激爆~) 今、倒れたモニタ
ーを直したところです(ウソウソ 笑) なんだか、ワタシ、ビビビとキャッチしてしまいましたねー。sakanayaさん、 よっぽどお嬉しくって、富士山に登るくらいだったのかしら。きっとそこから 放電なさったのですね~。アハハハ^0^ こんがり加減といい、小龍包のチラッとみえるお汁といい、大変罪な画像 でございます(爆) あぁ、思い出の平塚総合運動場♪あそこで仲良く、、うんうん、のびのび 楽しまれたことでしょう! あぁ、ワタクシも楽しめました。ありがとうございます^0^
Commented
by
syo-kunin at 2008-05-29 17:48
さかなやん、こんにちわ。。。
梅蘭の焼きそば、食べましたか!! 番長、まだなんですよ~!!(笑) 中華街に行くと、ムスメ(妻)が他のお店に行きたがるので(笑) フ-ドコ-トのシステムも面白いですよね~!!
Commented
by
san-zu at 2008-05-29 18:08
これが噂の『梅蘭やきそば』ですネぇ〜っ!?
以前テレビで観てホントに美味しそうで一度食べてみたいんですよネぇ〜っ!!! 写真観てるだけでダイエット中のボクにはたまりませんっ. . . (涙) それにしても良い休日だったみたいですネっ☆☆☆ 幸せ感がひしひしと伝わって来ますっ! サイコーですネっ!!!
Commented
by
valseed
at 2008-05-29 19:02
x
美味しそう~~!!
餡が中に入ってるんですねぇ、、こりゃやられたっっΣ(ノ∀`*)ペチッ 充実した1日だった様ですね♪ 家族サービス満点な記事で、私もほっこりさせて頂きました (*ノ∀`*)ゞェヘヘ
Commented
by
ブルー将軍
at 2008-05-30 13:18
x
Commented
by
n-sakanaya at 2008-06-01 12:05
>pearlさん、こんにちは!
はい!行ってきました!! 私も梅蘭のやきそばは初めて♪ 美味しかったですよ〜(喜) pearlさん、そうなのですよね。 『あれっ?餡は?????』 そうしたら中にたっぷりと................あはっ けっこうボリュームもあってお腹イッパイになりました!! また行きたいなぁ...........ゴクリ その後、子供達と合流!とっても楽しかったです。 pearlさん、素敵なコメントを頂き有難うございました☆
Commented
by
n-sakanaya at 2008-06-01 12:08
>小夏さん、こんにちは!
うひゃひゃっ!PCのモニターをひっくり返しちゃったのですかっ(笑) 小夏さん、電波出しまくりでしたよ〜〜〜〜 富士山............東京タワー!!! 届いてよかったです♪(アハハッ) 梅蘭やきそば、美味しかったです! 平塚の公園でも遊びまくりで充実した一日をすごせました!! 〆の温泉も最高でしたよ〜〜〜〜〜☆
Commented
by
n-sakanaya at 2008-06-01 12:11
>番長さん、こんにちは!
はい!食べました!! 初めてっす♪ 中華街にも行きたい............あぁ 番長さん、そうなのですよ!!! ここのフードコート、ヨカッタですよ♪ 好きなメニューを頼んで、一緒に食べられます。 追加オーダーは別のところでスムーズに追加できますよ〜〜〜〜 番長さん、是非!行ってみて下さいね!!
Commented
by
wildkoji
at 2008-06-01 12:13
x
梅蘭・・・・美味いけど、脂っこくない!?
ジャンボさんと食べたんだけど、ジャンボさんは平気だよ!!って言うんだけど、オラには脂っぽ過ぎて烏龍茶がぶ飲みしたくなったよ~~~!
Commented
by
n-sakanaya at 2008-06-01 12:14
>san-zuさん、こんにちは!
私も初めて食べました! 梅蘭やきそば、美味しかったですよ〜 私もダイエット中でしたが、一時中断をして.........アハハッ(大汗) 子供達と合流してからは公園で遊びまくりました! とっても充実した日をすごせました♪ san-zuさん、励みになるコメントを頂き有難うございました!! (感激)
Commented
by
n-sakanaya at 2008-06-01 12:37
>valseedさん、こんにちは!
そうなのですよ! 私も最初...............『餡は??????』でした。(大汗) 箸で割ってみたら、中にたっぷりと入っていましたよ〜 ボリュームもあり。お腹イッパイになりました♪ 子供達と合流してからは公園で遊び、お風呂で汗を流してサッパリと!!! とっても楽しい一日がすごせました!!!
Commented
by
n-sakanaya at 2008-06-01 12:39
>マグロ君さん、こんにちは!
おぉ〜っ!ビール...........合いますよね〜 ぐびぐびっと呑みたくなります。(アハッ) そうなのですよね! 揚げたパリパリタイプと焼いたタイプ.......... 私はどちらも好きっす♪ ビールさえあれば............笑
Commented
by
n-sakanaya at 2008-06-01 12:42
>AO!
初めて食べたよ〜〜〜〜〜〜っ おぉ!海老マヨネーズかぁ〜 ビールを恐ろしく呑みそう.............やばっ 淵野辺にもあるんだ!!!!!!! いくしかないね........絶対!!!!!!! くぅ〜、食べたくなってきたよ〜〜〜〜〜〜〜〜☆
Commented
by
n-sakanaya at 2008-06-01 12:51
>wildkojiさん、こんにちは!!
梅蘭やきそば、最後の方は少し感じるかも! 美味いと食べ続けていくと、結構お腹イッパイになりますよね♪ ジャンボさんは平気と.........くぅ〜流石ジャンボさんっす。 AOが「海老マヨネーズ」が最高と言っていたので、次は海老マヨを食べてみたいと思っています☆
Commented
by
pop_up_pump_up at 2010-05-26 00:57
わ~~~、過去記事を探してみたら、2年前でしたか!
この記事を読んで梅蘭やきそばを知ったのですよー。 それ以来ずっと気になってて、わたしもようやく食べることができました(嬉) さっそくTBさせていただきます~☆
Commented
by
n-sakanaya at 2010-05-28 09:13
>にこちゃんさん、こんにちは!
おぉ!にこちゃんさん、梅蘭デヴューしたのですね♪ サイズは控え目の.......NICE☆ これ、結構ヴォリュームがあるんですよね;; お腹イッパイになっちゃいます。(アハッ) にこちゃんさん、TBありがとうございます! 嬉しいぃ=〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
|
最新の記事
カテゴリ
魚介の紹介 メシ通(レシピブログ+ホットペッパー) KIDSNA メディア パスタ&Pizza 和. 酒の肴&料理 洋風.酒の肴&料理 中華風.酒の肴&料理 ダイエット料理 息子・娘 料理!!! 弟料理 鍋.汁.スープ エスニック.アジアン酒肴&料理 主食 和風麺.中華麺.洋風麺 タレ・ソース&パスタソース 調味料&スパイス&ドレッシング 缶詰でアレンジレシピ 外食(ランチ&ディナー) ジャンクfood&スナック デザート&Flavor 魚介の捌き方 魚介以外の捌き方 自家製いくら醤油漬け&塩筋子 自家製★干物の作り方 ホヤの塩辛の作り方 刺身の盛り方 食材.素材 魚屋の独り言 馴染みの店 妻とおでかけ ♪ 家族 魚屋旅行 お土産 日本酒. その他 その他 カメラ 音楽 ピックアップブロガー 自己紹介 TDR 魚屋猫ちゃん 名古屋 旅行 San Diego 旅行 Hawaii 旅行 料理教室 By さかなや ご挨拶 タグ
独り言(747)
魚介の紹介(350) 肉、野菜料理(266) 魚屋旅行(205) 貝料理(119) 鯵.鰯.青魚料理(112) 白身魚料理(104) イカ.タコ.その他料理(92) 蟹.海老料理(82) 魚卵.肝.海藻料理(76) 捌き方(76) 小料理屋・Bar&Caffe'(59) マグロ料理(59) 調味料.ソース.スパイス(35) 自家製干物の作り方(28) 鮭料理(27) クジラ料理(8) モツ煮込みの作り方(6) アン肝の作り方(6) イカの塩辛の作り方(5) 最新のコメント
魚屋 Menu
アメブロ 魚屋三代目日記 ↓ さかなや☆私:酒呑み: 魚屋親父☆食べ盛り♪ 魚屋母☆天然+父監視役 魚屋妻☆天然×2 息子☆天然+忘れん坊 娘☆性格強+しっかり者 魚屋弟☆いたりあん 従兄弟 T☆大喰い! AO☆家族.兄弟的存在 Sinちゃん☆マブ親友 H彦☆豚汁先生 SiGeちゃん☆大工の棟梁 ネイチャーKing MaSa☆ガリガリ君激似 カズー☆或る意味 仙人 お鮫☆caffeマスター S君☆心安らぐ親友 M君☆問題児な親友 A氏☆馴染みの店の店主 (親友&料理の先生) オカP ☆ ジャンボさん Noriちゃん☆妻マブダチ チョコ☆魚屋猫:癒し系 (2010.6.30 天国へ) ジジ☆いたずら♂黒猫 私も参加しました!! ☆魚介の種類!旬!☆ 種類別に紹介します。 調理法もUp! 詳しく知りたい!? 魚介の記事を...... クリックをすると! 魚介目次に移動します クリックすると! 捌き方目次に移動します ☆さかなやレシピ☆ 魚介以外にお肉や野菜も! 和洋折衷・酒の肴 詳しく知りたい!? 料理の記事を...... クリックすると! 酒の肴目次に移動します クリックすると! スープ&汁・鍋目次に移動します クリックすると! 御飯もの・麺目次に移動します クリックすると! ソース&漬けダレ目次♪ 移動します クリックすると! 料理満載の素敵なブログ 魚屋三代目 ・ 別館 ↓ 魚屋三代目日記.別館 趣味の世界です! 魚屋三代目と息子の狩猟生活 ゲームの世界です! Fleur 日記 板前のひとりごと Mブルテリア 小春といっしょ わかったから、皆まで言うな。 理想の自分に近づくために・・・ ととこの短気はそん記。 世の中のうまい話 Tomy のごはん 単身赴任”彦さん”の自炊日記 さちこうの秘密箱 招き猫「みかん」の店番日記 60才のばあさんブログ ふろっしゅのぼやき。 珠色Blog ruru-askeo *・・・新米主婦のHappy Days・・・* ダーリンは19歳☆ BIG DADDY HAPPY DAYS*父親を楽しもう がんばってみるわ☆ 家族の日常のこと がんばってみるわ2☆ 笹川流れのWeb Log ゆうたの日記 ル・ポール粟島のブログ 島暮らしの「ふぅ」 フェティッシュダディーのゴス日記 タラゴンの挿し木 あっくの くっく。 困ったおかんのつぶやき とらこの逆鱗麻婆ハウスHC キッチンの周辺 代々木上原マルコポーロ 器と料理とエトセトラ 検索
フォロー中のブログ
ぶろぐれCAT! 魁!腹筋塾! ちゅらかじとがちまやぁ アルモンデ・カンタンナン... OKANの素 まさかり半島日記 マスターのブログ 霜月一八のアカチバラチー... おきにいり☆ゆみ 横浜和菓子 磯子風月堂(... 月桂樹~Laurus-n... 田舎の地酒研究所 毎日の暮らしが楽しい 温 泉 記 ハナの娘に伝えたいレシピ 蕎麦侍の自信はあるけど ... マカナイマンセブン 幻に魅せられて… ベジタイム 赤飯番長のひとりごと SLOな日々 妄想日記 *色々ことこと* くろいしの日記 by しまか ハナの写真館 アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 東京ライフ いいら日記 言霊 太美吉の楽書 ふうせんにつかまって3・... おいしく暮らそう 魚屋三代目日記.別館 エリオットゆかりの美味し... くま先生の滋賀が大好き! Este momento. 私はダレ?ここはドコ? camera*time VINO! VINO! ... 水は方円の器に随う 北イタリア自然派生活 大きなJELLYの木の下で Dreamers_x_Cafe サンヨン day pHoto 酒 肴 サウナ ... センチメンタル日記 ふぇいばりっと☆ゆみ M's Wine & Dine はるひごはん。 食べぼや記 - 冒険レシピ 花さんぽ~☆ スローに挑戦なパパの日記 パフnaガーデン* LaLaLa La Me... la la la kit... London Scene come and joi... 美味しいごはんとたま~に... . つまだ通信ブログ 藪から棒で藪蛇で 3日ぼうずの人 smile days ~... sky ありがとうのぱん 以前の記事
2024年 12月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 11月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
音楽
ブログランキング
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||