人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
けんちんうどん........... 晩酌の〆に最高!!!☆ 妻料理 ☆
けんちんうどん........... 晩酌の〆に最高!!!☆ 妻料理 ☆_d0069838_10375835.jpg

*本日は妻料理です.................

『けんちんうどん』を作って貰いましたよ〜〜〜!



昨晩は髪の毛を切りに行ってきました。
仕事を上がってからだったので、家に帰って来るのが遅くなりましたが、いつものように晩酌タイム!

〆は私の大好きな「けんちんうどん」を食べましたよ。
普段は家で酒を呑む時、あまり炭水化物をとらないのですが「けんちんうどん」は別です!!
(外呑みの場合はラーメンなど食べてしまいますが.........滝汗)








けんちんうどん........... 晩酌の〆に最高!!!☆ 妻料理 ☆_d0069838_10444915.jpg




*具沢山のけんちん汁うどんのコラボ!大好きっす!!

うどんは細めでしたよ〜




☆以前の記事→ 『妻特製!けんちん汁』








*次は豚汁をリクエストしようかなぁ......................








ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!



*こちらをクリックして下さい!
続きを見る事が出来ます!!!

  ↓






けんちんうどん........... 晩酌の〆に最高!!!☆ 妻料理 ☆_d0069838_10481816.jpg

*細めのウドンです................






けんちんうどん........... 晩酌の〆に最高!!!☆ 妻料理 ☆_d0069838_10482979.jpg

*熱々けんちん汁をかけ、薬味ネギをトッピング!!!







けんちんうどん........... 晩酌の〆に最高!!!☆ 妻料理 ☆_d0069838_10484568.jpg




*七味or一味をふりかけて...............ズルッ!パクッ!!最高です!!!

今朝もけんちん汁を食しましたよ〜^^












けんちんうどん........... 晩酌の〆に最高!!!☆ 妻料理 ☆_d0069838_10485972.jpg



*私の髪......................短めにカットしてもらっています。
洗髪しても短いとすぐに乾くのでラクチン!

冬場はメチャ寒かったのですが.............これから季節、暖かくなるので最高ぉ〜!
頭がサッパリとして清々しいっす!!!







ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!

by n-sakanaya | 2008-04-18 10:57 | 主食 | Trackback | Comments(14)
Commented by マグロ君 at 2008-04-18 12:44
昨夜・・・マグロ家は豚汁でした~

美味しかった~

ぽちっと!
Commented by pearl at 2008-04-18 12:58
三代目さん、こんにちは♪

けんちんうどん、めっちゃ美味しそう~です!!
湯気と七味のコラボな写真も最高に綺麗♪
けんちん汁に、‘うどん’を入れた事なかったので、
今度、チャレンジしてみたいと思います☆
細めのうどんってところがポイントですね!!メモっ☆

〆の炭水化物は、何故あんなに美味しいんでしょうね(笑)
私も、若かりし頃・・・呑みに行った帰りには、必ず!!
ラーメンもしくは・・・雑炊とか食べてました♪
応援ポチ☆
Commented by minazuki-3 at 2008-04-18 18:18
さかな屋さん、カットされてこられたのですね。

疲れた時や少し夜は冷えるので、温まるお汁の具沢山はいいですよね。
画像を拝見して食べたくなってきましたよ!!!

根菜に大好きたまごもストライクです。♪~♪
Commented by ひまあゆ at 2008-04-18 20:24
さかなやさんちって
     さかなやさんも・・・
        奥様も・・・
            お母様も・・・
                おっと!忘れちゃいけない!弟さんも・・・

      みんなでお料理がお上手なのねぇ!!!

        お幸せが伝わってくるわ~☆
Commented by syo-kunin at 2008-04-18 21:37
さかなやん、こんばんわ。。。

奥さんも料理、上手なんですね~!!
夫婦揃って、良いです(笑)

けんちんうどん・・・

〆には最高です。。。

食べた後に又、飲んでしまいそぅ~(笑)
Commented by ウルフのスナフ at 2008-04-19 06:16
おはようございます。

愛情一杯おかわり三杯って所ですね、これは (笑)

七味がタップリかかっていて

「おーー、パンチが利いててグーーーーッ!!」

万能ネギの具合も食欲を刺激しますね!

うどんは細麺ですか?

旨いだろうな~これは・・・・・・・

二人でおでこ付き合わせて仲良く食べたのかしらん?ん?ん?
                  キーーーーーッ(爆)

Commented by n-sakanaya at 2008-04-19 12:12
>マグロ君さん、こんにちは!

おぉ!!豚汁ですか!!!
私も大好きですよ〜〜〜〜〜〜〜

妻にタップリ作って貰い、二日かけて食します。(笑)
作って二日目の豚汁も大好き!

マグロ君さん、豚汁!最高ですよね!!



Commented by n-sakanaya at 2008-04-19 12:16
>pearlさん、こんにちは!

有難うございます!(感激)
『けんちん汁』と『うどん』のコラボ!美味しいですよ〜
pearlさんも是非!食してみて下さい。
細めのうどんでしたが、美味しかったです!
太くても美味しいかな!?美味しいと思います!!

pearlさん、そうなのですよね〜
お酒の〆の炭水化物..........堪りませんよねぇ!
ラーメン、スープまで飲み干してしまいます.........あはっ

雑炊!コチラの方がヘルシーですよね!!!
私もそうしようかなぁ.........



Commented by n-sakanaya at 2008-04-19 12:18
>minazuki-3さん、こんにちは!

はい!髪の毛を切ってきました!!
伸び放題で、朝......寝グセがぁ〜〜〜
サッパリとしてきましたよ!(喜)

minazuki-3さん、朝晩はまだ冷え込む日が多いですよね。
おっしゃる通り、温かい汁ものは大歓迎です!
具沢山.........根菜タップリ!私の大好物ですよ〜〜〜〜(感激)


Commented by ウルフのスナフ at 2008-04-19 12:21
さかなやさん、こんにちは。
ブログ3周年となり、思う処を書きましたので
覗きにきてくださいね。
Commented by n-sakanaya at 2008-04-19 12:22
>ひまあゆさん、こんにちは!

料理上手................有難うございます!
でも、各々が好き勝手自分の好きな物を作るので、たまにスンゴイ献立になる事がぁ〜(滝汗)

「食べたい!」と思ったら、皆メニューの変更をしないので組み合わせがメチャクチャになることもシバシバですよ..........


ひまあゆさん、スンゴイ組み合わせの時に、夕食に招待しますね!(笑)


Commented by n-sakanaya at 2008-04-19 12:24
>番長さん、こんにちは!

有難うございます!
妻も喜びますよ〜〜〜〜〜〜〜(感激)

番長さん、確かにこの「けんちんうどん」を食べた後に、もう一杯と..........笑
〆で無くなっちゃいますよね!!グハッ

お酒の〆.........汁物、麺もの最高!!
私、太る訳です..........号泣



Commented by n-sakanaya at 2008-04-19 12:38
>ウルフのスナフさん、こんにちは!

>愛情一杯おかわり三杯って所ですね

うはっ!確かに3杯いけそうですよ〜
アルコールで満腹中枢がイッチャッテいますので.........笑

〆の汁物、麺物!堪りません!!
くぅ〜!私、太る訳です............

七味&薬味ネギをかけパクッ!
幸せな時間でしたよ〜〜〜〜〜(喜)




Commented by n-sakanaya at 2008-04-19 12:39
>ウルフのスナフさん、こんにちは!

おぉ!!!!!!
ウルフのスナフさん、ブログ開設三周年!おめでとうございます!!
後ほど伺いますね!!!(喜)



<< うどのきんぴら........... 本日は.............. >>