*本日は、酒の肴!オカズの紹介です!! *鶏レバーとバルサミコソースの相性!グッ!! クセの少ない鶏レバとバルサミコ&蜂蜜で作ったソースの一品です。 作り方も簡単!酒の肴にOK!!オカズにOK!!! 私はGUINNESSが飲みたくなりました................ もちろん!ワインなどにも合いますよ! 実は..............妹が出産を間近に、実家に帰ってきていますので、妊婦さんに良いと思い作った料理です。 付け合わせに小松菜を添えてみました。 サッと茹でたのですが、これがまたソースとの相性が良かったですよ! *小松菜に含まれるカルシウム、鉄分(ホウレン草よりも少ないと聞きますが、アクが少ないのが魅力です)を摂取でき、レバーは貧血防止や造血を助ける働きがあるようなので、妊婦さんにはバッチリかな!?と............. 妹よ!ガンバレ〜!! *それでは作り方を紹介します。 <材料> 3〜4人分 鶏レバー......................300g〜 塩...............................少々 胡椒(粗挽き黒)..........少々 赤ワイン......................適宜 牛乳............................鶏レバーの臭み抜き用 オリーブオイル又はサラダ油..........適宜 小松菜..........................塩を入れたお湯でサッと湯通しの後、冷水で色止めをして下さい。 ★ソース バルサミコ酢..................大さじ2(お好みの酸味にして下さい) 蜂蜜..............................大さじ2弱(コチラもお好みの甘さに調節します) 赤ワイン........................大さじ4〜 醤油..............................大さじ1弱(コチラもお好みで加減をして下さい) 胡椒...............................少々 塩..................................少々 (今回のソースは妹用に作りましたので、塩分控え目です!今回はほとんど加えていません) 注)妊婦さんの場合は、塩分を控え目にして、酸味で味付けを補った方が良いと思います。 *写真がありますので、下の「鶏レバーの蜂蜜バルサミコソースのレシピ!」をクリックして下さい。 続きを見ることが出来ます! 「クリック」して頂けると「さかなや」は大喜びします! ランキングに参加しています!宜しくお願いします。 ⇩ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!! ⇩ 人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です! *こちらをクリックして下さい! 続きを見る事が出来ます!!! ↓ 捌いてイキマスヨ〜 2. ハツ(心臓)に付いている白い脂肪を取り除くため、包丁でハツの薄皮を切り、掃除(下処理)をして下さいね! (青矢印の部分) この時、ハツの中の血を綺麗に取り除きましょう! 約15〜20分くらいでしょうか............. ザルなどに移し、牛乳を水で流しますよ〜 (私のアテっす!) フライパンで焼いた時に、崩れ難くなります。 取りきれなかった血なども固まりますので、取り除くことが出来ます。 先程の鶏レバーを焼き始めますよ〜 あまり焼きすぎますと、レバーがパサパサになりますので注意をして下さいね! 鶏レバーを付け合わせの野菜と一緒に、器に盛って下さい。 レバーを取り出したフライパンに赤ワインを加えます。 アルコールを飛ばして下さいね! 焦がさないように、火加減を調節して下さい。 最後に胡椒を少々、塩(今回はパス)を加えてソースの味を調節します。 少し煮詰めたら完成です! *器に盛った鶏レバーにソースをかけましょう!! *酸味の利いた、焼き鳥のタレ洋風バージョンみたいな感じです。 (よくわかりませんね;大汗) 妹も「美味しい!」と喜んでくれましたよ〜 私はお酒を呑んで良い気分になっていました............いつものことですが.............あぁ 「クリック」して頂けると「さかなや」は大喜びします! ランキングに参加しています!宜しくお願いします。 ⇩ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!! ⇩ 人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!
by n-sakanaya
| 2007-12-09 12:30
| 洋風.酒の肴&料理
|
Trackback(1)
|
Comments(10)
Tracked
from どんな味かな。Befor..
at 2008-01-08 08:34
タイトル : 「ギネスビール GUINNESS」 ドラフトギネス×FC..
【Before】 バルサ! ギネスビールとスペイン・サッカーリーグ=リーガ・エスパニョーラの名門「FCバルセロナ 」とのコラボ。 グラスが欲しかったんです^^。 11番はザンブロッタ選手。 10番のロナウジーニョが人気で、俊足の品切れ。 ギネス は、アイルランドのビール会社で、関連事業は、世界一記録のギネスブック で有名ですよね。 あなたも!何か世界一の新記録に挑戦しませんか?【After】 缶を揺らすとコロンと音が鳴る不思議なドラフトギネス。 独特な仕組みで、缶の中には、白いボールが入っているよ。 ...... more
美味しそう~
実は最近、バルサミコ酢にこってるんです~ ぽちっと!だぶる
0
これが、メインだったんですね~ 美味しそうです。
バルサミコ酢は 私にとっては課題の調味料で、未だ、使いこなせていないです。 レバーにも 合いますよね~ これは 早速つくりま~す。 妹さんもきっと元気な赤ちゃん出産してくれますよ~
Commented
by
n-sakanaya at 2007-12-10 09:48
>マグロ君さん、こんにちは!
そうなのですか! マグロ君さん、バルサミコ酢に凝っていらっしゃるのですね。 ドレッシング、ソース、そのまま使っても美味しいバルサミコ。 便利で美味しいですよね〜 色々なバルサミコ酢を味見してみたいです!(ワクワク)
Commented
by
n-sakanaya at 2007-12-10 09:51
>いらママさん、こんにちは!
そうなのですよ!ハツは私の肴になりました...........笑 鶏レバ!安くて大好きです。 妹が帰ってきていますので、妊婦さんに良いものと作ってみました。 バルサミコ酢、私も好きなのですが、使いこなすのが.........私もです。(大汗) いらママさん!有難うございます!! 妹も喜びます!!(感激)
Commented
by
n-sakanaya at 2007-12-10 09:53
>仕入屋本舗さん、こんにちは!
とっても簡単!バルサミコソースです。 少し煮詰めると、酸味がまろやかになりますよね! 蜂蜜との相性もバッチリです。 仕入屋本舗さん、フォアグラですか!!! うっ〜!食べたいですよ〜 ヨダレが..............グハッ お腹が鳴っています...................
Commented
by
seiyo-aoi at 2007-12-10 10:40
美味しそうー!!!
レバー大好きです!でも子供は食べてくれない・・・ 甘辛の生姜煮くらいしかつくったことないので、味か変わって子供も食べてくれるかしら? バルサミコも年に一度くらいしか使わないので、 (冷蔵庫の中で3年くらい眠っているのがあります;) これは是非作ってみたい一品ですね!
Commented
by
okapparikozou at 2007-12-10 19:16
こんばんはぁ~
美味しそうですねぇ~ これじゃぁ『酒』も進みそう・・・っと言うより、「飲み過ぎぃ~!」になりそうですね。 鶏レバーも、こう料理してあげれば・・・「西洋風」になるんですねぇ。 レバー好きでも有る私は、飽きもせず「レバニラ」ばかり・・・ しかも「バルサミコ酢」なんて、聞いた事は有るが買った事がない!ってな私です。(バルサミコ酢の使い方を理解していないので) 参考にさせて頂き、私のレピシに! ゴチになります! ぽちっと・・・!!
Commented
by
n-sakanaya at 2007-12-11 10:07
>seiyo-aoiさん、こんにちは!
そうなのですよね〜 私の子供達も、レバーは...........あまり食べてくれません。(涙) 鶏レバーはクセが少ないと思いますので、味を濃いめにつけてあげると、少し食べてくれます。 オカワリは...........あぁ seiyo-aoiさん、バルサミコと蜂蜜の相性はよいですよ〜 簡単ですので、是非!作ってみて下さいね!!
Commented
by
n-sakanaya at 2007-12-11 10:19
>okapparikozouさん、こんにちは!
有難うございます! お酒.......ススミマスヨ〜〜〜〜〜(笑) okapparikozouさん、難しい料理ではないので、是非!作ってみて下さいね!! 鶏レバ、シンプルにレバニラも美味しいですよね。 私も大好きです! お酒がススミマクリデス.............呑み過ぎ警報発令!! バルサミコ酢、私も毎回は使いませんが、あると便利ですよ。 okapparikozouさん、チャレンジしてみて下さいね!!
|
最新の記事
カテゴリ
魚介の紹介 メシ通(レシピブログ+ホットペッパー) KIDSNA メディア パスタ&Pizza 和. 酒の肴&料理 洋風.酒の肴&料理 中華風.酒の肴&料理 ダイエット料理 息子・娘 料理!!! 弟料理 鍋.汁.スープ エスニック.アジアン酒肴&料理 主食 和風麺.中華麺.洋風麺 タレ・ソース&パスタソース 調味料&スパイス&ドレッシング 缶詰でアレンジレシピ 外食(ランチ&ディナー) ジャンクfood&スナック デザート&Flavor 魚介の捌き方 魚介以外の捌き方 自家製いくら醤油漬け&塩筋子 自家製★干物の作り方 ホヤの塩辛の作り方 刺身の盛り方 食材.素材 魚屋の独り言 馴染みの店 妻とおでかけ ♪ 家族 魚屋旅行 お土産 日本酒. その他 その他 カメラ 音楽 ピックアップブロガー 自己紹介 TDR 魚屋猫ちゃん 名古屋 旅行 San Diego 旅行 Hawaii 旅行 料理教室 By さかなや ご挨拶 タグ
独り言(747)
魚介の紹介(350) 肉、野菜料理(266) 魚屋旅行(205) 貝料理(119) 鯵.鰯.青魚料理(112) 白身魚料理(104) イカ.タコ.その他料理(92) 蟹.海老料理(82) 魚卵.肝.海藻料理(76) 捌き方(76) 小料理屋・Bar&Caffe'(59) マグロ料理(59) 調味料.ソース.スパイス(35) 自家製干物の作り方(28) 鮭料理(27) クジラ料理(8) モツ煮込みの作り方(6) アン肝の作り方(6) イカの塩辛の作り方(5) 最新のコメント
魚屋 Menu
アメブロ 魚屋三代目日記 ↓ さかなや☆私:酒呑み: 魚屋親父☆食べ盛り♪ 魚屋母☆天然+父監視役 魚屋妻☆天然×2 息子☆天然+忘れん坊 娘☆性格強+しっかり者 魚屋弟☆いたりあん 従兄弟 T☆大喰い! AO☆家族.兄弟的存在 Sinちゃん☆マブ親友 H彦☆豚汁先生 SiGeちゃん☆大工の棟梁 ネイチャーKing MaSa☆ガリガリ君激似 カズー☆或る意味 仙人 お鮫☆caffeマスター S君☆心安らぐ親友 M君☆問題児な親友 A氏☆馴染みの店の店主 (親友&料理の先生) オカP ☆ ジャンボさん Noriちゃん☆妻マブダチ チョコ☆魚屋猫:癒し系 (2010.6.30 天国へ) ジジ☆いたずら♂黒猫 私も参加しました!! ☆魚介の種類!旬!☆ 種類別に紹介します。 調理法もUp! 詳しく知りたい!? 魚介の記事を...... クリックをすると! 魚介目次に移動します クリックすると! 捌き方目次に移動します ☆さかなやレシピ☆ 魚介以外にお肉や野菜も! 和洋折衷・酒の肴 詳しく知りたい!? 料理の記事を...... クリックすると! 酒の肴目次に移動します クリックすると! スープ&汁・鍋目次に移動します クリックすると! 御飯もの・麺目次に移動します クリックすると! ソース&漬けダレ目次♪ 移動します クリックすると! 料理満載の素敵なブログ 魚屋三代目 ・ 別館 ↓ 魚屋三代目日記.別館 趣味の世界です! 魚屋三代目と息子の狩猟生活 ゲームの世界です! Fleur 日記 板前のひとりごと Mブルテリア 小春といっしょ わかったから、皆まで言うな。 理想の自分に近づくために・・・ ととこの短気はそん記。 世の中のうまい話 Tomy のごはん 単身赴任”彦さん”の自炊日記 さちこうの秘密箱 招き猫「みかん」の店番日記 60才のばあさんブログ ふろっしゅのぼやき。 珠色Blog ruru-askeo *・・・新米主婦のHappy Days・・・* ダーリンは19歳☆ BIG DADDY HAPPY DAYS*父親を楽しもう がんばってみるわ☆ 家族の日常のこと がんばってみるわ2☆ 笹川流れのWeb Log ゆうたの日記 ル・ポール粟島のブログ 島暮らしの「ふぅ」 フェティッシュダディーのゴス日記 タラゴンの挿し木 あっくの くっく。 困ったおかんのつぶやき とらこの逆鱗麻婆ハウスHC キッチンの周辺 代々木上原マルコポーロ 器と料理とエトセトラ 検索
フォロー中のブログ
ぶろぐれCAT! 魁!腹筋塾! ちゅらかじとがちまやぁ アルモンデ・カンタンナン... OKANの素 まさかり半島日記 マスターのブログ 霜月一八のアカチバラチー... おきにいり☆ゆみ 横浜和菓子 磯子風月堂(... 月桂樹~Laurus-n... 田舎の地酒研究所 毎日の暮らしが楽しい 温 泉 記 ハナの娘に伝えたいレシピ 蕎麦侍の自信はあるけど ... マカナイマンセブン 幻に魅せられて… ベジタイム 赤飯番長のひとりごと SLOな日々 妄想日記 *色々ことこと* くろいしの日記 by しまか ハナの写真館 アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 東京ライフ いいら日記 言霊 太美吉の楽書 ふうせんにつかまって3・... おいしく暮らそう 魚屋三代目日記.別館 エリオットゆかりの美味し... くま先生の滋賀が大好き! Este momento. 私はダレ?ここはドコ? camera*time VINO! VINO! ... 水は方円の器に随う 北イタリア自然派生活 大きなJELLYの木の下で Dreamers_x_Cafe サンヨン day pHoto 酒 肴 サウナ ... センチメンタル日記 ふぇいばりっと☆ゆみ M's Wine & Dine はるひごはん。 食べぼや記 - 冒険レシピ 花さんぽ~☆ スローに挑戦なパパの日記 パフnaガーデン* LaLaLa La Me... la la la kit... London Scene come and joi... 美味しいごはんとたま~に... . つまだ通信ブログ 藪から棒で藪蛇で 3日ぼうずの人 smile days ~... sky ありがとうのぱん 以前の記事
2024年 12月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 11月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
音楽
ブログランキング
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||