人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!
旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_1025556.jpg

*何気なく、「検索ワード」を見ていましたら、「サンマの三枚下し」と検索ワード内の上位にありました!(感激)

旬ですので、本日はサンマを三枚におろす方法を紹介します。



以前、「大名おろし」を紹介しました。
その手法を使って捌きますよ!!!



*以前の記事→ 大名下ろし







★それでは早速!捌いてみましょう!!

旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_1010415.jpg



*お刺身になる秋刀魚です!
(フラッシュで目が.........大汗)





★写真がありますので、下の「秋刀魚の大名下ろし!」をクリックして下さい。
続きを見る事が出来ます!





「クリック」して頂けると「さかなや」は大喜びします!
ランキングに参加しています!宜しくお願いします。

    ⇩    
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ←これぞ!男の料理です!.......そんなブログがイッパイ!
    ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!




*こちらをクリックして下さい!
続きを見る事が出来ます!!!

   ↓



旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_10121738.jpg
*秋刀魚の頭を落とします。
頭を左、腹を上にして下さいね!!

包丁の入れ方は、秋刀魚の首の付け根から胸びれに向かって斜(ハス)に入れますよ!!!





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_1012298.jpg
*腹を開きましょう!
このように、上(頭のあった方)から包丁を入れても良いのですが、チョット簡単な方法を.............





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_10124058.jpg
*秋刀魚のお尻を探しましょう!
写真を見て頂けると一発でわかります。
矢印の部分、穴が開いていますよ〜





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_10124956.jpg
*ここに包丁の刃を外側に向け、切っ先(包丁の先端)をプスッと差し込みます。
差し込む深さは、5mm〜1cm位でしょうか!?(曖昧でスイマセン.........感覚でやっています;大汗)
写真のように、包丁を少し斜めにしますよ!





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_1013525.jpg
*矢印の方向へス〜ッと包丁を滑らせます.............
力は要りませんよ!





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_10131523.jpg
*内臓を取り出します!!!





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_10132776.jpg
*ここから「大名下ろし」になります。
頭があった方を右、腹側は手前(下)に置きます。
軽く中骨に包丁が当たる感覚で、秋刀魚の上身を捌いていきます。
(以前、紹介しました:大名おろし:の記事を参考にして下さい)





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_10133995.jpg
*上身(半身)が捌けました!
次は下身(残った半身)を捌きます。





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_10134965.jpg
*秋刀魚をひっくり返し、写真のような向きにします。
(頭があった方を右、腹側は上に向けます)

先程と同じように捌いていきますよ〜!





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_1013596.jpg
*包丁を大きく使うのがベストです。
包丁の切っ先(先端)からアゴ(刃の一番手前)まで上手に使うと、綺麗に捌けます!!
慣れるまで大変ですが、身体が覚えてしまえばこっちのもの!
どんな魚でも捌けるようになりますので、頑張って下さい!!!





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_10141069.jpg
*腹骨をかきます(削ぎ落とします)。





旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_1014208.jpg
*コチラも包丁を大きく使うと仕上がりが綺麗になり、身を無駄にしませんよ!






旬の秋刀魚を「大名おろし」の手法で捌きましょう!_d0069838_10143328.jpg




はい!作業終了!!








*秋刀魚の蒲焼き、揚げ物、刺身..........etc。
旬の秋刀魚を味わって下さいね!!!



★次回は「秋刀魚の刺身」をUpします!
今回の続きになりますが、刺身の切り方、盛りつけ方を紹介しますね。






「クリック」して頂けると「さかなや」は大喜びします!
ランキングに参加しています!宜しくお願いします。

    ⇩    
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ←これぞ!男の料理です!.......そんなブログがイッパイ!
    ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!

by n-sakanaya | 2007-09-07 10:17 | 魚介の捌き方 | Trackback | Comments(2)
Commented by minazuki-3 at 2007-09-07 20:43
やっぱり専門家ですね。素晴らしい捌きです。
なかなか出来ません。
こういう風に出来ると蒲焼風やフライ天ぷらなど、お料理のはばも広がりますよね。

ミートソースに火がつき作りました。
主人が大好物で大変な喜びでした。
時間が無いでごまかしていましたが、やっぱり丁寧にご飯を作る基本が大切な気持ちになりました。
さかな屋さんに感謝です。
茄子もトッピングしました。笑w
Commented by n-sakanaya at 2007-09-08 07:54
>minazuki-3さん、おはようございます!

秋刀魚を下ろす時、少し長めの包丁を使うと楽です。
三枚に捌けば、料理の幅が広がりますよ〜!

ミートソース!拝見させて戴きました!
す、凄〜い!!(感動)
超!本格的で、お腹が鳴りまくり!!!
minazuki-3さん、玄人はだしですよ〜〜〜

茄子もトッピング!美味しいですよね〜!!(喜)
<< 秋刀魚の刺身の切り方!&盛りつ... ハバネロ!............. >>