人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
6月12日!馴染みの店へ!!!
6月12日!馴染みの店へ!!!_d0069838_20382040.jpg
コンデジにて撮影




*あっ! 6月12日に「馴染みの店に」行きました!!!






田酒を、ほぼ「一升」空けた日です...........大汗

ターフ君とガッツリ呑みましたよ〜!!!!!



6月12日!馴染みの店へ!!!_d0069838_20442652.jpg





*短時間でグビグビ.........勢いよく呑んだ記憶があります。








6月12日!馴染みの店へ!!!_d0069838_204615.jpg



メジマグロ!旨いですよ〜〜〜〜〜!
てっぺん(鮪の脳天の身).........美味すぎです!!!





6月12日!馴染みの店へ!!!_d0069838_20465726.jpg



天然山菜の天麩羅っす。
旨すぎぃ〜!!!





6月12日!馴染みの店へ!!!_d0069838_20481316.jpg



んっ!

鯖の子(真子と白子)だったかな!?
お酒に合う様に、しっかりとした味付けでしたよ〜!!!!!!








       




           てろんてろん!で帰った記憶があります........
















*最近も「馴染みの店」に行きました!
 明日!Upしますね!!!!!!!



「クリック」して頂けると「さかなや」は大喜びします!
ランキングに参加しています!宜しくお願いします。

    ⇩    
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ←これぞ!男の料理です!.......そんなブログがイッパイ!
    ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!

by n-sakanaya | 2007-06-28 20:50 | 馴染みの店 | Trackback | Comments(10)
Commented by mafo-pandakun at 2007-06-28 22:22
そちらでのメジは何をさして呼びますか?

こちら三陸では本マグロの赤ちゃん(3~10K程度?)をさして呼びます。次がコマ(子鮪の略)で、最後にホンマ(本鮪)ですね。
以前に、小型のバチをさして呼ぶというのを読んだことがあったんですが(写真もバチに見えますが)…もしかしてホンマをさすのは三陸だけなのかしら???

こちらで言う(本鮪の)メジは涙モノの旨さ…。
今がシーズンですね♪
鮪(特に本鮪)の大きさによって赤身の味わいが異なるのは、赤ワインのソレと近いものがありますよね~。
嗚呼…お腹空いた。爆
Commented by 小春の母 at 2007-06-28 23:25 x
田酒 あけちゃうでしょう~
我家もこの前父さんと後輩があけちゃいました。
でも全然酔わない2人
びっくりです!

いよいよ明日出発します。
朝6時30分頃の新幹線です。
くま先生 みかんさん と1日の日にお会いします。
今から楽しみです~

行ってきます。
Commented by yumis22 at 2007-06-29 02:06
さかなやさん、ほんとに田酒が大好きなんですね=*^-^*=♪
なんか、うれしいなっ(日本酒飲めないけど(。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。))
機会があったら、桃川もぜひ☆゜・*:.。..。.:*
Commented by sake-yamaboshi at 2007-06-29 09:08
毎度!!
昨日は焼酎お買い上げありがとさん!!
昨日アドバイスしてもらった作業を早速試してみました。
なんとか出来たみたい(汗)・・・ありがとね・・
そうそう、 yumis22さん言うところの、“桃川”・・・
今度、飲んでおこうよ!!
確か、うちの店の棚に並んでるよ・・・(笑)
って言うか、魚屋さん家の玄関に置いておいたから・・・(汗)
後で集金に行くね(大汗)
なぁ・・・んてね(笑)  冗談です。
とりあえず、色々とありがとね。
Commented by マグロ君 at 2007-06-29 10:48 x
この店・・いい~!魚好きをくすぐる物出してくれますね~

頭肉とか・・・鯖子とか・・・こう言うのが一番上手いですよね!
貴重だし~
たべたい~

ぽちっと!
Commented by n-sakanaya at 2007-06-29 11:49
>mafo-pandakunさん、こんにちは!

メジ!
こちらでは

マメジ=本鮪の子供
キメジ=キハダ鮪の子供

と区別しています!


mafo-pandakunさん、「コマ」は、子鮪の事を言うのですね!!!
勉強になります!
こちらでは、本マグロでも小さめの物を「チュウボウ」と言いますよ。

バチの子供は「ダルマ」と言います。
夏が終われば「メバチ」の季節!冬の本鮪の前にメバチを食べる........
最高ですよね!

mafo-pandakunさんのおっしゃる通り!
メジマグロ特有の独特な風味を味わうのがベストだと思います!!!(感激)
Commented by n-sakanaya at 2007-06-29 11:56
>小春の母さん、こんにちは!

田酒.......ついつい呑み過ぎてしましました〜
友人と2人で呑んでいたのですが、一時間くらいで底から2センチくらいに.........笑

美味しいんですよね〜!!!

小春の母さん、今頃は昼食でしょうか.........楽しんできて下さいね〜!(喜)
美味しいお料理と観光!
彦根城にも行かれるのですよね!!!!!

あぁ.......ブログUPが楽しみです。(ワクワク)
Commented by n-sakanaya at 2007-06-29 12:04
>ゆみさん!こんにちは!

田酒!だぁ〜い好きです!!!!!!!
店の主人から「田酒が入ったよ〜」なんて言われたら、もう幸せ一杯!
呑み過ぎてしまいます。(笑)

ゆみさん、「桃川」ですね!!!
田舎の地酒研究所さんのお店で購入しま〜す!!!
ゆみさん、有難うございます!(感激)
Commented by n-sakanaya at 2007-06-29 12:08
>sake-yamaboshiさん!こんにちは!

御馳走様でした〜!
今晩も芋焼酎..........夜が待ち遠しいです。(笑)

「more」機能、大丈夫だったみたいですね!よかった〜
私の説明が、わかり辛いと思っていましたので.......大汗

sake-yamaboshiさん、コメントを読んでいる途中で、玄関に走っていきそうでした!(笑)
桃川!戴きに伺いますね〜!(ワッショイ!)
Commented by n-sakanaya at 2007-06-29 12:11
>マグロ君さん、こんにちは!

そうなのですよ〜
魚好き、酒呑みには堪りません〜!!!(笑)
品書きには載っていないのですが、さり気なく出してくれるので感激です!
お酒もススム×2.........いつも呑み過ぎます。(大汗)
あぁ〜肝数値を調べに行こうかなぁ〜
<< 旨い肴に美味い酒!......... お買い物!......... ... >>