人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!
伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!_d0069838_2030515.jpg

伊勢海老の捌き方を紹介したいと思います。


今回は刺身する手前までを説明しますね。


そんなに難しくはありませんよ!


しかし、活伊勢海老を捌く場合は必ず手袋(軍手など)をつけて下さい。

怪我をする場合が多いので......。(汗)

負傷した人?.....一人知ってます←私!?



それでは、手順を....。




*こちらをクリックして下さい!
続きを見る事が出来ます!!!
   ↓





伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!_d0069838_20432885.jpg
胴体と尻尾の付け根に(腹側)ぐるっと「包丁」を入れます。


伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!_d0069838_20434331.jpg
背の方にも「包丁」を入れますが、こちら側は軽くで結構です....。


伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!_d0069838_20435597.jpg
胴と尻尾を持ってクルッと回します。


伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!_d0069838_204467.jpg
軽く引っぱると.....ほら!簡単に!


伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!_d0069838_20442468.jpg
そして、裏側...甲羅の端に包丁を入.れ.ま.す.が! もっと簡単な方法で!


伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!_d0069838_20444030.jpg
「キッチンハサミ」を使って下さい!!! これは便利ですね!


伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!_d0069838_20445420.jpg
両端を切ったら、親指で甲羅にアテながら「身」を剥がします。
(尾ビレ!?のところも切り離して下さい)


伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!_d0069838_2045828.jpg
同じ様に、もう一つの薄い殻を剥がします。


伊勢海老の捌き方.....手軽に出来ますよ!_d0069838_20452198.jpg
中から「ミソ」がぁ! これが美味いんです......。


あとは、お好きな大きさに切ります。


そして.....氷水に投入!


バッと取り出し、盛りつけて下さい。


伊勢海老の胴体は「味噌汁」にしました。


よい出汁がでましたよ!



料理サイトに登録しています。
美味しそうな料理とレシピが沢山紹介されていますよ!
ポチッとクリックして頂ければ幸いかと....。
私も頑張っています!

    ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ    
    ⇩
人気blogランキングへ
by n-sakanaya | 2006-08-04 21:25 | 魚介の捌き方 | Trackback | Comments(6)
Commented by 糸色女子言周 at 2006-08-04 21:31 x
ばんは^^
なんて・・・
         なんて羨ましいんだ・・・・
エビもアワビも・・・うまそ~~~~~~~;;食いたい・・・



だめだため息しか・・・
Commented by n-sakanaya at 2006-08-04 21:37
>糸色女子言周さん、こんばんは!

私も「伊勢海老」と「アワビ」を一度に食べる事なんて.....汗
涙が出そうになりました。

糸色女子言周さん...ため息をつかせてしまい、申し訳ありませんでした
私も今度はいつ食べれるかわからないので、興奮してしまいましたよ。(大汗)
Commented by 小春の母 at 2006-08-04 22:43 x
もう簡便してください・・・御願いします。

伊勢えびって生きているのをおろして氷水にとると花が咲きませんよね?
翌日おろして氷水に入れたら身が綺麗に花が咲いたようになりました。

こんなのブログにのせたら・・・苦情がきますよ(笑)
Commented by vegi-time at 2006-08-04 23:10
こんばんは~、Nollyです。

包丁裁きはさすがですね~っ。拍手パチパチパチ(^^;)

以前、活伊勢海老を頂いたことがあったのですが、胴体と尻尾の付け根のところに入れる第一刀が出来なくて…。だって尻尾がパタパタ言うんですよね~♪
ちょっと仰け反ってしまいました。
結局熱湯の中にジャブ~ン!!ってな感じで湯でて頂きました。

ミソがたまらなく美味しそうですね~。
Commented by n-sakanaya at 2006-08-05 08:34
>小春の母さん、おはようございます!

すいません(笑)

そうですね!
生きたまますぐに入れても、ぱぁーっと咲かないかも....。
冷蔵庫で〆ると、いい感じになりますね(喜)

苦情.....まずいですかね(汗&笑)
Commented by n-sakanaya at 2006-08-05 08:40
>Nollyさん、おはようございます!

ありがとうございます!(照)

そうなんですよ.....その尻尾が曲者で、手を怪我してしまうんです(涙)
尻尾のところに「鋭いギザギザ」があって危ないですよね。

ちょっとだけアドバイスを......活蟹、活海老はお水から茹でると良いですよ!
死んだ海老、蟹は熱湯から茹でるとバッチグーです。
<< 食器屋さんで「福袋」........ 頂いた伊勢海老.....刺身に... >>