人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?
ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?_d0069838_1313089.jpg




ちょいと前に市場で珍しい魚を見つけました
多分、初めて見る魚

伊豆諸島、八丈島あたりで水揚げされたのか???
よくわからないが、こんな魚です










ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?_d0069838_1315420.jpg




名前は




ナメモンガラ







市場で売られていたから食べられることは間違いない
だが美味いのかはワカラン(滝汗








ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?_d0069838_133204.jpg




何しろカーラーリングで食欲が失せる感じ
まだアオブダイ(イラブチャー)の方が美味しそうに見える

この面、深い皺が...........ブルーのラインが入ってるし
だけどブサイクな魚って美味いのが多いんだよなぁ








ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?_d0069838_134381.jpg




何より皮?粗いウロコ?がカタイ。 とにかくカタイ!!!
捌く時、出刃でヒレを落としたら、手でバリバリはがしたよ








ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?_d0069838_1351475.jpg




<旬>

市場で見つけたのが2月に入ってすぐ
冬が美味しいのか!? すいません、よくわからないです





<選び方>

関東でもほぼ売られていないかも........
水族館にいます、多分





<食べ方>

私は煮付けにしました
悪くはないですが、揚げ物や味醂干しにしても良さそうです
鮮度が良ければ刺身にもできるそうですが、その場合は昆布締めにしたら良い感じかも!?








ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?_d0069838_136405.jpg




ナメモンガラの部位をUpしていきます

先ずは顔、モヤモヤするのは何でだろう







ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?_d0069838_1371361.jpg




ヘッドに収納されるは








ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?_d0069838_137444.jpg




角(ツノ)みたいなヤツ
か、変わった魚だ







ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?_d0069838_138126.jpg




そうそう、この魚を調べてみたんだけど
この独特なカラーは雄の婚姻色みたい
普段はもう少し控えめで暗いらしいですよ

アイナメの雄、婚姻色 も派手になります








ナメモンガラ ......... なんだか派手な魚ですが味はどうなのかな!?_d0069838_139941.jpg




尾ビレも派手
なんかクジラベーコンみたいな色だな(笑








この魚、八丈島では『トミメ』と呼ぶらしいです
極彩色の面白い魚ですね!










画像をクリックで、購入ページへ行けます。






アメブロ
魚屋三代目日記







ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!! 
   


 ← 素晴らしいレシピ集!私も参加しました!!

by n-sakanaya | 2016-03-12 13:10 | 魚介の紹介 | Trackback | Comments(6)
Commented by skipelf at 2016-04-11 09:28
マイッタ、、すごすぎるデザインだわ
ウロコの真ん中にご丁寧にドットが入っているし、エッジまでカラーリング、、
Sakanayaさんの眼がテンだったであろう姿が浮かんじゃいます^^
しかしまぁ自然界でよくもここまでデザインが起きたものですww
Commented by n-sakanaya at 2016-04-12 14:58
>小夏さん、こんにちは!

でしょ!でしょ!!
この魚、奇抜すぎる(笑

初めてこの魚を見た時、本当に言葉が出なかった........
カラーリングから姿形、どれを見てもヤバすぎる

小夏さん本当ですよね〜
自然界、恐るべし


PS. 小夏さん、アメブロの方でコメントのお返しができなくてすみません;;
ブログ内でコメント返信が出来ない仕様なのですよ(号泣
私が書くと消されます ........ブハッ

Commented by skipelf at 2016-04-13 10:10
了解ですっ(^_^)/

NHKの火野正平さんの自転車の番組が今そちらの方面で
遠くのお山の雰囲気懐かしくニンマリ見ています♪

Commented by skipelf at 2016-04-13 22:55
何回もスイマセン。
文中リンクさせていただきました。
宜しくお願いいたします<m(__)m>


Commented by n-sakanaya at 2016-05-01 21:41
>小夏さん♪

おぉ!ネットで私も追っかけ観ました!!
火野正平さん。伊勢原を〜〜〜〜
大感動っす!!!

私もニンマリ系で(グフフッ

Commented by n-sakanaya at 2016-05-01 21:46
>小夏さん♪

文中リンク!了解です!!
有難うございます!!!
<< この鰊/にしん! 鮮度も抜群!... 伊豆笠子/イズカサゴ ....... >>