人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
ローストビーフ を作ったった ........... オージービーフ
 ローストビーフ を作ったった ........... オージービーフ_d0069838_20382364.jpg
< ロースト ビーフ 香辛料&ハーブ で仕込み中 画像 >





*妹夫婦&甥っ子がいるとき、スーパーに行ったら 牛もも肉が売っていた
ブロックで約1キロ

あれだ 『 ローストビーフ用 』ってヤツ
産地は オーストラリア、欲を言えば アメリカ産がよかったのだが、みると良さそうなお肉だった
なにより、それより、値段が安い〜〜〜〜〜〜〜〜

従兄弟(大喰いT)夫婦も晩に来るというので仕込んでおきましたよ ♪







 ローストビーフ を作ったった ........... オージービーフ_d0069838_20434429.jpg




*作り方は以前に紹介しました ローストチキン と ほぼ 同じです

ハーブ、香辛料 を少し変えているくらいかな〜



ハーブ、スパイス Trader Joe's の Everyday Seasoning をメインに、ニンニクすり下ろし
そしてペッパーミックス(ミルで粗挽き)、ローリエ(月桂樹)を刻んだもので下味

1キロくらいだったので、凧糸などで肉を巻きませんでした


オーブンで焼く時にタマネギ&ニンジン

余熱で250°、約15〜16分強火で焼いた後に160〜170°で20〜25分
1キロくらいだと これくらいで肉の芯が赤色の良い感じに仕上がりますよ〜

★ 注: 同じ重さの肉でも厚さによって火、熱の通り方が違います
ご容赦下さい









 ローストビーフ を作ったった ........... オージービーフ_d0069838_21112854.jpg





*オーブンの鉄板に残った野菜と肉汁
これを使って オリジナルグレイビーソースを作ります

アルミホイルを外した鉄板に お湯、旨味を刮げとって 小鍋を用意
小鍋に野菜を濾して、赤ワイン
沸騰させアルコールを飛ばしたらブイヨン追加

そこに ギー、無ければ バター(無塩がいいかな/なければ仕上げの時に塩加減を調節して下さい)
気持ち甘みが欲しかったので ハチミツ 追加

気持ち煮詰めて

ニンニク醤油(醤油にニンニクを漬け込んだもの/無ければ醤油とニンニクスライスでOK)を加え
味見をしながら塩、胡椒で仕上げ

コーンスターチを倍の水で溶いたものでトロミをつければ出来上がり!








 ローストビーフ を作ったった ........... オージービーフ_d0069838_21175859.jpg





*焼き上がった ローストビーフ
休ませるためアルミホイルに包んで 30〜40分

そうすると、切った時に肉汁がこぼれ出ず、旨味を閉じ込めることが出来ます

食べる時にお好みでオリジナルグレイビーソースに + わさび も美味いっす ♪
ホース ラディッシュ ☆ ローストビーフに合いますよね!

でもね、和の山葵がまた美味しいのです
和牛の寿司にも使いますが(ステーキにもね)、山葵がまた良い仕事してくれますよ〜

てかソースに 醤油、バター(ギー)ときてますから、わさび”が合うこと間違い無しっすよね(アハッ







PS. 出来上がり ...... と言うか、盛りつけの写真が無いっす;;
切り分け、クレソンを添え盛りつけたら マッハで 食べられた

写真撮る暇無かったす///号泣



すいません










ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩

グルメ・料理(全般) ブログランキングへ ←こちらも日々の素敵なグルメ&料理☆レシピ!絶賛参加中!!



 ← 素晴らしいレシピ集!私も参加しました!!

by n-sakanaya | 2012-11-13 20:43 | 洋風.酒の肴&料理 | Trackback | Comments(2)
Commented by syo-kunin at 2012-11-14 16:03
さかなやん、こんにちわ。。。

おおぉ!ロ-ストビ-フ、手作りですか~!美味しそうですね!
クリスマスに食べたいですっ。

オ-ブン、自宅には無いんですが工場の使うと
匂いが付いてしまうので、無理か・・・(汗)

妹さんのお土産、シ-ズニング欲しい~☆
Commented by n-sakanaya at 2012-11-14 16:38
>番長さん、こんにちは!

はい!これがまた、以外と簡単でウマイッス♪
そうそう、クリスマス!もう来月ですものね〜〜〜〜〜〜〜
サンタさん、来ないかな........涙

ぐはっ!番長さん、たしかにヤバイっす
和菓子用のオーブンにニンニクの香りやハーブの〜〜〜〜〜
(笑

シーズニング、これまた嬉しいお土産でした☆
ステーキに大活躍しますよ〜〜〜〜〜
(大感激)
<< ☆ 甥っ子 と 服部牧場 ☆... ☆ またね ♪ ☆ >>