人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!!
エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_9444476.jpg






*本日は海老のむき身、小海老を使ったオカズ/酒の肴を紹介します














エビカツ/海老カツ












*これ、奥さんの大好物なんですよね〜
むきエビを すり身のふんわり感 と ぷりぷり”の食感にわけて作っています


作り方もそんなに難しくはないので、おかず”や お弁当に如何でしょう?
ビールにも合いますよ〜









エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_951993.jpg





*ちょいと手間なのが 衣付け
コレ、たね”がゆるいので、少しコツがいるかもです ............

でも 慣れてしまえば チョチョイのチョイ ☆
外はカリッと、中はふんわり”ぷりぷり”に

レモンやソース、タルタルソースなどでお召し上がり下さい
小さめに揚げれば、お弁当のおかずにもよいですよ〜









エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_9545258.jpg





*それでは作り方を紹介しますね!




< 材料 > 4人前くらい





エビむき身(小海老むき身) ............... 500g

タマネギみじん切り ........................... 1/2個分
卵(生卵) ....................................... 1個

小麦粉(薄力粉) ............................... 大さじ2〜2半
フレンチドレッシング(市販品でOK) ........... 大さじ1〜1半(無ければマヨネーズでもOK/レモン汁を小さじ1くらい入れて下さい)

タイム(パウダー) .......................... 小さじ1/2(コチラはお好みで/無ければ入れなくてもOKです)

塩 .................................................. 少々
胡椒(粗挽き黒こしょう) ................. 適宜


★衣

薄力粉
生卵
パン粉 

各適量




★エビ下処理用


片栗粉 

各適量







< 作り方 >




エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_1053262.jpg




*面倒ですが、エビの背わたを取り除きます
コレをするかしないかで、出来上がりが違いますよ〜


背わたの取り除き方はコチラをどうぞ! → エビの背ワタの取り除き方









エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_1054763.jpg




*まず、背わたを取ったエビに塩をふり、揉み込みます
流水で洗い流し、次に片栗粉をふりましょう!








エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_1061413.jpg




*片栗粉をふったエビのむき身を揉み込むようにしていきます
(少し水を入れるとイイ感じ/灰色く汚れがでてきますよ〜)

その後、流水でしっかりと洗い流して下さい
こうすると、エビ独特の臭いを和らげ、エビ自体もプリプリ”になります







エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_109974.jpg




*タマネギは細か目の みじん切り
ラップをして2分間 電子レンジ で チン ♪
粗熱をとっておきましょう!









エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_10102642.jpg




*むきエビの半分をミキサー(フードプロセッサー)に入れます
ミキサーであらくきざみましたら次のステップ








エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_1012194.jpg




*小麦粉(薄力粉)、生卵を加えて さらに ミキサー!!!








エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_10121551.jpg




*うっし!ミキサータイム 終了!!









エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_10124061.jpg




*半分のこしておいたムキエビ、1/2にカット
えびゴロゴロ! がお好みでしたら、切らずにそのままでも OK ♪









エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_10143199.jpg




*チンして、粗熱をとったタマネギみじん切り
さてと、混ぜていきますか〜〜〜〜









エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_1015384.jpg




*このフレンチドレッシングが中々いい仕事してくれます
(隠し味程度に入れるとヨイッス!なければマヨとレモン汁少々)








エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_1016989.jpg




*ボウルなどに エビのすり身、カットしたエビ、タマネギみじん切り、タイム、フレンチドレッシングを入れます

マゼマゼ .............








エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_10165988.jpg




*塩&胡椒をふって、さらにマゼマゼ ..............









エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_10383783.jpg




*この状態ですと、ゆるすぎる ので冷蔵庫で冷やします







エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_10182582.jpg




*冷蔵庫にて じゅうにぶん 冷やし
食べやすい分量を手にとりながら 薄力粉 → 溶き卵 → パン粉 の順でつけていきましょう!

タネが手につかないように、掌や指にオリーブオイル又はサラダ油を塗っておくとやりやすいです
それでもやり難い場合は、ラップに油を塗り、形成したタネをのせ、冷凍庫で凍る手前まで冷やすと言う手もあります

こちらの方が 薄力粉、溶き卵、パン粉 という 衣付け の作業がしやすいかな〜





うっし!揚げていきましょう!!








エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_10233137.jpg




*170°くらいに熱した油で キツネ色に揚げていきますよ〜









エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_10271952.jpg




*油を切ったら ハイ!出来上がり!!










エビカツ(海老カツ) ......... 小海老たっぷり!ぷりっぷり”!! _d0069838_10281498.jpg





*お好みで レモンを搾って お召し上がり下さい
シンプルに岩塩などをつけて食べても美味いっす!

ソース、ケチャップ、タルタルソースなどもお好みでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜

パン粉にバジルやパセリを混ぜてもイケマス



今日、息子は中学校の文化発表会
お弁当にこの 海老カツ を入れて持って行っていますよ ☆
お弁当サイズに小さめに昨日揚げました

今頃、頑張って唄って(歌って)いるかな .............








ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩

グルメ・料理(全般) ブログランキングへ ←こちらも日々の素敵なグルメ&料理☆レシピ!絶賛参加中!!



 ← 素晴らしいレシピ集!私も参加しました!!










魚屋三代目日記が本になりました!











魚屋三代目のさかなレシピのメニューが載ってるよ ♪










魚屋三代目 『 さかなや 』も参加しています!











魚屋三代目 『 さかなや 』も男子食堂に参加!

by n-sakanaya | 2012-10-20 09:51 | 洋風.酒の肴&料理 | Trackback | Comments(4)
Commented by meguchibi08 at 2012-10-22 06:45
おはようございます。

作ってみます~

エビカツ作れるんですね♪

なんかすごい豪華なおかずって感じ(^_-)-☆
Commented by n-sakanaya at 2012-10-23 12:18
>meguchibi08さん、こんにちは!

是非是非!!
meguchibi08さん、作ってみて下さい☆
海老カツ、パンやバンズではさんで、サンドイッチやバーガーにしても美味しいですよ〜
レタスやキャベツ千切りなどお好みで♪

お弁当にもいいのでオススメです!!!(大感激)

Commented by 仁順 at 2012-10-23 21:07 x
三代目さん、おひさしぶりです。

うちも中途半端で売り物にならない小エビが
ちょっとずつ冷凍庫に溜まってくるんですよね・・・。
いつもはかき揚げとかでワンパターンに終わってたのですが、
いいですね~この海老カツ!^^

さっそく作ってみようと思います。
また感想を書かせていただきますね^^
いつもありがとうございます。
Commented by n-sakanaya at 2012-10-24 13:30
>仁順さん、こんにちは!

仁順さん、そうなのですよね!
少し余ってしまった売り物とか、冷凍庫に入れておいて.........
私も店の冷凍庫を整理していると、わんさか”出てきたり;;

仁順さん、エビカツ!おすすめですよ〜〜〜〜〜〜

是非是非!作ってみて下さい☆
感想♪たのしみにしています〜〜〜〜〜〜〜〜
ドキドキ

仁順さん、私の方こそありがとうございます!!!!!
(大感激)
<< ヒゲナガエビ/髭長海老 の む... だらだら 水曜日 ......... >>