人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3
さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_10234342.jpg






*さかなや戸田旅行 も二日目 最後の夜
釣りから帰り、お風呂に入って サッパリ!すっきり!!
お腹もペコペコ”

さぁ!ご飯たべよ ☆









さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_10283115.jpg





*この二日間、ほんと!よく食べ!!よく遊びました!!!
早寝早起き 楽しい思い出 いっぱい !!!!!










さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_10311054.jpg





*一日目の夕食と二日目の夕食
煮魚の種類が違います

一日目は銘々カサゴ(アラカブ)、二日目は大皿金目
こってり”と炊いてあって美味い!








さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_1033218.jpg





*お刺身もたっぷり!
海鮮丼にして食べちゃいますよ〜









さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_103467.jpg




*お刺身の内容も一日目はアカザエビや白身
二日目はサザエや青魚

飽きさせない盛り合わせっす ♪









さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_10352471.jpg




*子供達が好きなグラタンや








さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_1035561.jpg





*茶碗蒸し ♪










さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_1036209.jpg





*親父達の好きな(酒の肴) サザエのつぼ焼き や









さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_1037081.jpg





*もずく酢 っす !










さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_1038463.jpg





*お腹ペコペコ”みんなよく食べます!
お酒もすすみます!!










さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_10394164.jpg





*A氏、金目の頭〜カマ攻めてますよ〜〜〜〜〜〜〜
たしかにココが美味いんだよね










さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_10403691.jpg






*〆に煮麺が ニクイ ☆
飲んだ後には嬉しい〜〜〜〜〜〜〜〜

もうお腹いっぱいで瞼が重たくなってきたのだが ............ 明日には戸田を後にしなくてはいけない
最後に花火するか!と子供達を連れて海(波止場)へ Go !!!











さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_10435665.jpg





*楽しかった旅行も明日でおしまい









さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_10441321.jpg





*二泊三日、本当早かった











さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Part 3_d0069838_10442396.jpg





*楽しい時間は あっ”っという間に すぎていく .............

来年もこようね














さかなや の 夏休み 〜 2012 ☆ 戸田へ 〜 Last に続きます










でわ/











ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!

by n-sakanaya | 2012-08-20 10:24 | 魚屋旅行 | Trackback | Comments(4)
Commented by eatra at 2012-08-21 14:18
さかなやさん、こんにちは。
金目の煮つけ、美味しそうです~!!
舟盛りもすごいボリューム(^O^)
噂には聞いてますが、西伊豆のほうの宿はリーズナブルでいて、
お料理がすごいらしいですね! 行ってみたいです。

ちょっとお聞きしたにのですが、先日イトヨリを買ってみたのですが、
なんだか、消毒液のような、カルキ臭さがあったんです。
生臭いとかじゃないので、ちょっと気味が悪くて・・・
イトヨリってそんなにクセのない魚ですよね?
Commented by n-sakanaya at 2012-08-21 14:54
>eatraさん、こんにちは!

金目!大皿でドォ〜ンと!!
舟盛りもノーマルでついてきます(あはっ
eatraさんのおっしゃるとおり、西伊豆はローカルなのかな?
私たちが毎年お世話になる宿(民宿)は、お盆中など関係なく料金一緒なのです♪

一泊2食で ............. 野口さん7枚っす


eatraさん、イトヨリですね!
消毒液のような、カルキ臭さのようなですか,...........
たまにあるんです(号泣
個体にもよりますが薬品っぽい臭いのヤツが;;
キスも同じような個体があり、その時にはもう気持ちがダウン
あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って

イトヨリ、クセ無くほんとうに美味しいお魚なのですが
その個体にあたってしまうと、買うのが怖くなっちゃいますよね
その臭いはその個体が食べたものによって、身に回ってしまうのかな?と思います(号泣

Commented by eatra at 2012-08-21 21:44
舟盛り、別注じゃないんですか!
しかも、諭吉さんの出る幕なしとはビックリ!!

イトヨリ、たまにあるのですね^^;
見た目が美しいだけに、残念でした・・
教えて下さり、ありがとうございました!


Commented by n-sakanaya at 2012-08-22 11:19
>eatraさん、こんにちは!

そうなのですよ!
以前、別注で『舟盛り』を頼んだことがあります...........
す、スゴいことになりました!!!
食べきれない〜〜〜〜〜〜〜(涙
諭吉さん、お財布の中で静かにしていましたよ〜笑
ほんと安くて、宿も綺麗でいつも感激しています♪

イトヨリ..............eatraさん、これに懲りず
また食べて下さいね!!!!!!!!!

<< さかなや の 夏休み 〜 20... さかなや の 夏休み 〜 20... >>