人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜
ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_9432217.jpg






*本日は 缶詰アレンジレシピ第8弾
母が苦手なゴーヤを、いかに美味しく食べさせるかヤケになって作った1品です














ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え















ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_946498.jpg





*ゴーヤ
マヨネーズやツナ缶と合わせると苦みが誤摩化せると聞きました
ではツナ缶と和えてみよう!と思い、ストックがあるかチェックすると ..........

はい、無し!残念!!(涙
その代わりに 鮭の中骨缶詰 発見 !!!

ツナ缶と同じようなもんだろ コレ ” と 半ばやけになり 作り始めました











ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_9533974.jpg





*鮭の中骨缶詰 !









ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_954511.jpg




*開けてみたが
なんかスゴイことになってる ............









ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_10583855.jpg





*汁を切ってみました
少し食べてみると .............. うん、鮭
ツナより、ちょいクセありかな!?


それでは作り方を紹介しますね



< 材料 >




ゴーヤ .................... 1本
タマネギ(紫タマネギ) ........... 小1個(繊維を切るようにスライス)

鮭の中骨缶詰 ........... 1缶


マヨネーズ ............... 大さじ2
フレンチドレッシング .......... 大さじ1(市販品)/無ければレモンの搾り汁を適宜
カレー粉 .................. 小さじ1〜1半
胡椒 ........................ 適宜
塩 ........................... 適宜



*ゴーヤの下ごしらえ/苦みの和らげ方はコチラ


ゴーヤ の 下ごしらえ












< 作り方 >





ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1103031.jpg




*ゴーヤは下処理。下ごしらえをしておきます
タマネギもスライスして水にさらしておきましょう

ボウルなどにマヨネーズ、カレー粉、フレンチドレッシングを入れ混ぜ混ぜ









ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1191821.jpg




*フレンチドレッシングが無い場合はレモンの搾り汁でもOK
少し酸味が欲しかったので .........









ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1110877.jpg




*鮭の中骨とゴーヤを投入!









ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_11104443.jpg





*水にさらし、水気をよく切ったタマネギスライスも入れましょう
ザックリ” 混ぜていきますよ〜〜〜








ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_11113598.jpg





*味見をして、塩と胡椒で味を整えれば出来上がりです!
冷蔵庫で冷やしておきましょう

ぐはっ;;ボウルが小さすぎて(号泣










ゴーヤ と 鮭中骨缶 の カレーマヨ和え 〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_11123293.jpg






*勢いで作ったこのレシピ
魚屋母『うん!これならゴーヤ食べられる!!』と言っていました(笑

それよりも魚屋親父が気に入ってしまったみたいで ............

まぁ、母がゴーヤを食べられたのでヨシとします












でわ/

















ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!

by n-sakanaya | 2012-08-06 09:46 | 缶詰でアレンジレシピ | Trackback | Comments(0)
<< 豚もも肉 の ネギ間串焼き .... 小柱とスペアミントの和風イタリ... >>