人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆
コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_9282644.jpg







*ちょい前に紹介した イネゴチ を使って マカロニグラタン を作りました


コチのは皮付き ☆ フライパンで皮目をカリッ ” っと焼き上げ芳ばしく
身はプリッ” ふわっ” に仕上げています








コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_9313773.jpg





*コチ以外の具材は ブロッコリー、パプリカ(赤ピーマン)、ズナップエンドウ
彩り鮮やかにしてみましたよ〜










コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_9325941.jpg





*オーブンから目を離してしまい ............. ブロッコリー!焦げたぁ!!(涙
はい、今回時間が無かったので手抜きグラタンっす;;

ホワイトソースは市販品
あぁ、スイマセン



作り方なのですが、メッチャ普通

牛乳で市販のホワイトソースをグラタン用にゆるめ
マカロニを茹でて、ソテーしたコチ、下茹でをしたブロッコリー、スナップエンドウ
そして、食べやすい大きさにカットしたパプリカを耐熱皿に合わせ、チーズを振りかけ
オーブンで焼くだけっす ♪









コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_938104.jpg





*写真付きでいきますね!
食べやすい大きさに切ったコチ、皮付きです
その皮に包丁で2カ所切り込みを入れ、軽く塩胡椒
小麦粉(薄力粉)を振ります

熱したフライパンにサラダ油、またはオリーブオイルを入れフライパンになじませますよ〜
先ほどのコチを焼いていきましょう!








コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_9403335.jpg





*ふっくら!皮目はカリッと!!焼き上げていきます








コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_941231.jpg




*よっしゃ!OK!!このままでも美味しいのですが、グラタンの具にしますよ!!!








コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_9412698.jpg





*茹でたマカロニと牛乳でゆるめたホワイトソースを合わせておきます
(鍋などで熱しながらホワイトソースを牛乳でゆるめます)

沸騰したお湯に、塩を入れブロッコリーとスナップエンドウを下茹で!
冷水で色止めにしておき、パプリカは食べやすい大きさにカット

耐熱皿(グラタン皿)にバターを塗って、先ほどのマカロニ半分を入れ、次にコチや野菜(具材の半分)をしきます
その上にまたマカロニをのせていきましょう ☆









コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_9473589.jpg





*最後に残った具材をのせていきますよ〜〜〜









コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_9484393.jpg





*よっしゃ!あとはチーズ(グラタン用など)をふりかけ、オーブンで焼いていくだけっす!!!









コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_9491169.jpg





*オーブン(220〜230°くらい)で様子を見ながら焼き上げていきます
私は目を離して、ブロッコリーを焦がしました ............ あぁ










コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_9505461.jpg





*はい!焼き上がり!!
チーズがコンガリとNICE ☆

しかし、ブロッコリーは黒く ............. ;;号泣









コチとブロッコリーのマカロニグラタン ..... コチはカリッと芳ばしく☆_d0069838_9512962.jpg







*お好みでパセリのみじん切りや、パプリカのパウダーを振りかけて下さい
コチ、皮目カリッと身は ぷり”ふわっ”


これは美味しかったですよ〜〜〜〜〜〜〜


次に作る時は 自家製ホワイトソースにするか




子供達もイッパイ食べてくれて 嬉しかったっす !!!




*今回はコチを使いましたが、この時季 旬な魚
スズキやイサキなどの白身も オススメ ♪
皮が美味しいので、カリッと芳ばしく先に焼くとよいですよ














でわ/

















ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!








魚屋三代目日記が本になりました!











魚屋三代目のさかなレシピのメニューが載ってるよ ♪










魚屋三代目 『 さかなや 』も参加しています!











魚屋三代目 『 さかなや 』も男子食堂に参加!

by n-sakanaya | 2012-07-26 09:28 | パスタ&Pizza | Trackback | Comments(0)
<< 小えび の フェットチーネ グ... 今年の夏はどうしようか ...... >>