人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜
サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1241267.jpg






*缶詰アレンジレシピ第6弾

前回に続いて サバ缶レシピっす ♪
第5弾は鯖味噌缶詰を使いましたが、今回は鯖の水煮缶詰を使いましたよ〜

んでもって、缶詰いっぱい .............. てか、3種類の缶詰を使いました












サバの水煮で チリビーンズ














サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_12481896.jpg






*作り方は チリコンカン(チリコンカルネ)と ほぼ一緒 ☆
ひき肉のかわりに、サバの水煮を使っています
ひき肉を炒める手間が無く、パパッ ” っと出来ますよ〜

チリのスパイシーさが、青魚独特の風味を包み込んでくれますのでサバなどの青魚が苦手な方も食べられるかも!?









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_12524162.jpg






*それでは作り方を紹介しますね!




< 材料 >



さば水煮缶詰 ................ 1缶(200グラム)
レッドキドニー ............. 2缶(約200グラム〜240グラム)

トマト水煮缶 ................ 1缶(400グラム)
★ホールトマトの場合は手で潰してください、私はカットトマトを使いました

タマネギ ...................... 小1個(みじん切り)大きいタマネギでしたら1/2個

ニンニク ...................... 1片(半分に切り、中心の芯を取り除いて潰します)
ローレル(ローリエ) ........... 1枚(ドライ)無かったら入れなくてもOK
チリパウダー ................ 大さじ2〜2半
クミン ......................... お好みで
胡椒 ............................ 適宜
クレイジーソルト or 塩 ............. 適宜

ブイヨン(固形) ............. 1個半
水 ................................ 1カップ(200ccくらい)

オリーブオイル or サラダ油 ............. 適宜(大さじ1半〜2)


パセリ ........................... みじん切りにして お好みで ♪







<作り方 >





サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1322174.jpg





*レッドキドニー!
水煮になってます ☆ 缶詰ぇ〜〜〜〜〜〜!!









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1331755.jpg




*サバの水煮缶詰 !
開けたらこうなってた .......... ヨクワカラン









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1341380.jpg




*みじん切りにしたタマネギを耐熱容器に入れ、ラップをしてから電子レンジで3分くらいチン♪









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1342571.jpg




*フライパンにオリーブオイルを入れ、潰したニンニクを投入!
点火してニンニクが こんがり”焼き色が付き オイルに香りが移ったらニンニクを取り出しましょう









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1343749.jpg




*先ほど チン したタマネギを投入し しんなり とするまで炒めますよ〜
できれば飴色ですが ........... 時間がないときは適当で!!(ぐはっ









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1344913.jpg




*トマト水煮缶を投入!!









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_135102.jpg




*固形ブイヨンを できれば砕いて ぶち込みます !!!
(固形が無ければ顆粒でもOK)









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_135201.jpg




*チリパウダーも入れていきましょう!

注)今回は大さじ2入れていますが、辛いのが苦手な方は量を調節してください
チリパウダーの中にはチリペッパーやクミン、オレガノなど入っていますので
もしチリパウダーが無い場合は、その組み合わせで使って下さいね ♪
私はクミンが好きなので、あとで追加しています










サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1353189.jpg




*缶詰から出し、サッと水洗いしてから水気を切ったレッドキドニーを加えましょう ☆








サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1354328.jpg




*水とローリエを投入!









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1361391.jpg




*私はクミン追加 ♪









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1362831.jpg




*水気を切った サバ水煮を加えます









サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1363969.jpg




*おおきめに ほぐしてから煮込んでいきますよ〜










サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1365973.jpg




*だいたいですが、15〜20分くらい
水分の具合をみながら火を調節して下さいね!










サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1371425.jpg




*はい!出来上がり!!
お好みでパセリのみじん切りを振ってください ♪















サバの水煮で チリビーンズ ......... スパイシー!これまたイケマス ☆   〜 缶詰レシピ 〜_d0069838_1372836.jpg






*ビールにもよく合いますが、オカズにもなります
パンに乗せてもいけますよ〜〜〜〜〜

ちょいアレンジで、チェダーチーズやピザ、グラタン用チーズを乗せてオーブンで焼いても美味いっす ☆


チリのスパイシーな風味が食欲をかきたてますよ!!!













でわ/

















ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!








魚屋三代目日記が本になりました!











魚屋三代目のさかなレシピのメニューが載ってるよ ♪










魚屋三代目 『 さかなや 』も参加しています!











魚屋三代目 『 さかなや 』も男子食堂に参加!

by n-sakanaya | 2012-04-14 12:42 | 缶詰でアレンジレシピ | Trackback | Comments(8)
Commented by 百福 at 2012-09-24 17:19 x
母親お気に入りのハンバーガー屋でチリビーンズ消えた。
チリビーンズチリビーンズなんでメニューからなくなったとぼやいて、うるさい。
自分で作って母親に食べさせようとこちらのブログに到達。
まずこちらのレシピだが牛肉でやってみて好評、その後サバ缶でも好評でした。
おかげ様でチリビーンズと言わなくなった(笑)ありがとうございます。

あとご飯のレパートリーがマンネリした時にこちら拝見して、参考にさせて頂いてます。感謝(^-^)/
リクエストしていいですか?
そろそろシーズンオフですが水ナスの使ったメニュー。
サンラータンの作り方。
サンラータン失敗して、胃が痛くなった(苦笑)
Commented by 百福 at 2012-09-24 17:25 x
リクエストとかすみません。
適当に聞き流してください。
気がむいてやってみようならお願いします(苦笑)

水ナスは美味(笑)

酢は体に良い(笑)
Commented by n-sakanaya at 2012-09-24 21:18
>百福さん、こんにちは!

百福さん、ありがとうございます!!(大感動
チリビーンズ、美味しいですよね♪
自分、タコベルが好きで、すごい昔?タコベルが日本撤退前に食べた時衝撃でした
横須賀だったかな..............

百福さん、めっちゃ嬉しいです♪
サバ缶でもお試しいただいたのですね〜〜〜〜〜(涙

百福さん、レパートリーですね!
水ナス、探してきます!!!

サンラータン、これはハードルが高そうです(滝汗
時々、簡単、なんちゃって酸辣湯(麺)作ることありますよ〜
市販のラーメンを使ってですが あははっ
Commented by n-sakanaya at 2012-09-24 21:19
>百福さん、こんばんは!

いえいえ!リクエスト、ありがとうございます!!
とっても嬉しいです♪

まずは水ナスを探しにいってきます!!!!

ありがとうございます☆

魚屋三代目日記 さかなや

Commented by 百福 at 2012-09-24 22:02 x
返信ありがとうございます
\(^_^)/
チリビーンズのレシピ本当に有り難かった。母親大喜びでした。ハンバーガー屋でチリビーンズが消えても、食べられたから、気持ちがすっきりしたみたい(笑)
あと水ナス好きなんですがメニューがサラダとか浅漬けとかマンネリ気味で…。水ナスで麻婆ナスもけっこう美味しい。普通のナスより使い方が贅沢ですが。

サンラータン夏バテ気味で食欲ない時には良いですよね。自分で作ったら、酢が多かったのか胃が痛くなった(爆)
干しえびと干し貝柱にちゃんと鶏ガラで煮たスープ使ったので基本的には味は悪くないような(言い訳(笑))
中華のお店みたいにはなかなか…。
気がむいたら挑戦お願いします
(^^ゞ
Commented by n-sakanaya at 2012-09-25 10:10
>百福さん、こんにちは!

いえいえ!私の方こそとっても嬉しいです!!(大感激

水ナスレシピ、以前LEEの特集(Webサイト)で紹介した簡単、ヘルシーな料理を紹介したことがあります。
そのときは普通のナスでしたが、水ナスでも美味しいと思います♪
というか、水ナスの方が絶対美味しいと〜〜〜〜〜
URLをはって置きますね

http://www.blog.s-woman.net/oryouri_lee/2010/09/by-4d87.html

いま、考えているレシピがありますので、水ナスを見つけ次第
作ってみます!!!

サンラータン!美味しいですよね♪
食べたくなってきました☆
Commented by 百福 at 2012-09-26 20:38 x
アドレスご紹介ありがとうございます(^-^)/
覗いてみます(*^-^)b
Commented by n-sakanaya at 2012-09-27 08:01
>百福さん、こんにちは!

いえいえ!
百福さん、是非☆覗いてみてくださいね〜〜〜〜♪

他のナスレシピも考えてみます☆

<< 天然採苗 あだこの岩がき ..... 缶詰でアレンジレシピ 第6弾 ... >>