人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
☆ どじっ子 奥さん からうまれた マッシュポテト ☆
☆ どじっ子 奥さん からうまれた マッシュポテト ☆_d0069838_958844.jpg






*前回『つぎはトコブシ料理を紹介します!』と言っていたのですが..........
ちょいと面白い?てか、私の奥さんが またヤラカシタノデぶろぐUpしたいと思います♪






さて、昨晩のこと ................









☆ どじっ子 奥さん からうまれた マッシュポテト ☆_d0069838_100651.jpg








*奥さん(妻)



『 今晩はね!コロッケだよ!!』






*自分(さかなや)



『 やっほぉ〜い♪ 』





『 コロッケ!ころっけ!! 』







『ころっけナリか!!!』











僕 コロスケ のように喜んでたナリよ





ジャガイモを切って茹でていた妻 .............












んぁなぁ!!!










奥さん なんかさわいでるナリ!?

何かと聞いたら







『 タマネギ切って、ひき肉と炒めるの忘れてた! 』





『 ジャガイモ茹で上がっちゃったよぉ〜 』





『 ジャガイモは熱いうちに潰して具と混ぜないと;; 』







『 あっ! 』









『 だったら火止めてお湯に入れっぱなしにしておけばいっか♪ 』











*この時点で嫌な予感 ................ お湯から上げて後でチン♪ という手もあるだろうに

そして予感的中 !








『 さかなや!大変!!みてみて!!! 』









*そこにはお湯に溶けた元ジャガイモらしき物体がぁ!
ジャガイモポタージュと言うべきか、理科の実験か?と言うべきか!?










☆ どじっ子 奥さん からうまれた マッシュポテト ☆_d0069838_10351131.jpg









ぽかぁ〜ん **










*自分、あいた口がぁぁぁぁっ

ジャガイモを茹で直す奥さん、こんなこと日常茶飯事 ♪
じゃぁ、そのジャガイモだった物を火にかけ直して水分飛ばせば?と思ったのだが、ペースト状では納得いかないらしい(涙
ほっこり”じゃがいも!!!が大切とぁ〜〜〜〜〜〜


ジャガイモポタージュらしき物、捨てるの勿体ないので『奥ちゃん、これマッシュポテトにするよ』と自分

とりあえず火にかけ直し、水分を飛ばす作業からスタート!
或る程度水分飛ばしたらバターと牛乳投入 ........... 焦げないように混ぜまぜ ” しんどい orz
(生クリーム無かったので牛乳;;)

ポタージュ状なので中々水分飛ばないし (号泣

なんとか良い感じになってきたので、仕上げにクレイジーソルトで塩加減と味を整え完成!!!









☆ どじっ子 奥さん からうまれた マッシュポテト ☆_d0069838_1041485.jpg







*奥さん曰く







おぉ!美味しいじゃん!!













*あ、ありがとう .................


奥さんはさっきのことなんて何も無かったように ケロッ ” としてパン粉付けてるし w

『明日の朝ご飯だね!』とぉ〜〜〜〜〜





自分の奥さん、皆に聞くと『すごくしっかりしてそう!』とよく言われるのですが
でもね、初対面で最初は『○○さん(妻のこと)』なのに一時間もしないうちに『○○ちゃん♪』って呼ばれるようになります(あはっ

天然ぶり ” を発揮するというか、あらっ!?っと思うらしい♪
サッカーのお母さん達も妻のことが心配でよく面倒みてくれます ..........
『○○ちゃん大丈夫?』『忘れてない?』『一緒に行こうか?』などなど etc

何歳も年下のお母さんやお友達も『○○ちゃ〜ん!』と呼んでくれています
天然というか忘れ物が多いというか、ドジと言うか;;


先日も『年賀状できたよ!』とカメラ屋さんから帰ってきました。
(今年はカメラ屋さんに頼んじゃった☆これが間違いだったかも ...... ていうか妻に頼んだのが)


そしたら









えぇ〜っ!!!!!










*どうした!どうした!?







『 さかなや ゴメン 』









『 あのね、さかなやの名前入れ忘れちゃった ♪ 』










*年賀状には息子(サッカーの写真)、娘(HULAの写真)、そして横書きで上から妻の名前、息子、娘の名前しか記載されてない OTZ

苗字は自分のだから、どうやら自分(さかなや)は鬼籍に入ったようだ;;
それも一昨年か ..............
(じゃないと喪中ハガキになる@@)



奥さん曰く





『 大丈夫!さかなや の名前は私が書くよ!! 』















*自分







おねがいします!













*奥さん






『 さすがに私の後ろに さかなや の名前書いたらまずいから ..... 』




『 苗字と私の名前の間に書くね! 』












*これで おk!” と私に年賀状を見せる妻

確かに自分の名前が追加されてる ...............
ちゃんと苗字と妻の名前の間に ....................... デモネ










ぬぅぉ〜!









自分の名前!!











めっちゃ肩身せまそうなんですけど!!!












*苗字と妻の名前の間のスペースに無理矢理、自分の名前を入れた妻
自分の名前(さかなや)が妻のミドルネームみたいになってるよ イイノカ これで?



ふぅ ........... いいのよ まぁ いっかなのよ








こんな日常が一年中続いてます
でも幸せなので おk ! OK !! 無問題 !!!






来年の年賀状、自分の名前は妻のミドルネームになってるから皆みてみてね♪













PS. マッシュポテト? 普通に美味しかったでつよ ♪
















でわ/






























ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!








魚屋三代目日記が本になりました!











魚屋三代目のさかなレシピのメニューが載ってるよ ♪










魚屋三代目 『 さかなや 』も参加しています!











魚屋三代目 『 さかなや 』も男子食堂に参加!

by n-sakanaya | 2011-12-12 11:25 | 洋風.酒の肴&料理 | Trackback | Comments(12)
Commented by sake-yamaboshi at 2011-12-12 12:15
幸せそうですね~・・・・・・・・・・・。
Commented by n-sakanaya at 2011-12-12 13:06
>sake-yamaboshiさん、こんにちは!

ぐふふっ
やらかしてますよ〜〜〜〜〜〜〜〜(笑

sake-yamaboshiさん、そういえば奥さんのサングラス!
大丈夫でしたか!?
半殺しにされませんでした!?ぐはっ

おっと、ヤバイ............


あっ!sake-yamaboshiさん、後ほど店に伺いま〜す!!
従兄弟が今朝、毎年の物頼まれたので♪
よろしくお願いしまっす!!!

Commented by ビックルおじさん at 2011-12-14 04:35 x
まだ年賀状たのむだけいいんでは…
お父さん忘れられないように~
奥さん天然?頼もしい?
字間違えた?
Commented at 2011-12-14 08:46
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by eatra at 2011-12-14 09:08
おいしそうな朝食ですね~(^v^)

私だったら、このマッシュポテトの上に、炒めたひき肉と玉ねぎをのっけて、
揚げたパン粉をふりかけ、ソースをたらり・・・
「口に入ったらコロッケだよ」と、強引に食卓に出しそう^^;
Commented by シノ at 2011-12-14 12:05 x
ほのぼのしました!最高ですね。
仲の良さが伝わってきます。
Commented by n-sakanaya at 2011-12-15 09:31
>ビックルおじさん♪おいっす!!!

A氏、ご無沙汰したごめんね〜〜〜〜;;
奥さん、またまたやらかしてるよ.............滝汗

年賀状、送るから見てみて!
自分の名前がミドルネームになってるから〜〜〜〜〜〜
ぐはっ

Commented by n-sakanaya at 2011-12-15 09:33
>鍵コメ、2011-12-14 08:46さん、はじめまして!こんにちは!
 
コメントを頂き、ありがとうございます!!!(大感激)

鍵コメさん、こんなことが一年中です(笑
もう慣れたのですが、たまに『これはさすがに!』なんてことも〜〜〜滝汗

年賀状、少しあせりました.........
もうなんか、諦めてます(あははっ


Commented by n-sakanaya at 2011-12-15 09:35
>eatraさん、こんにちは!

ありがとうございます♪
本当!妻のおかげで..........って、あははっ;;(滝汗

おぉ〜!マッシュポテトの上にいためたタマネギ&ひき肉〜
そして揚げたパン粉〜〜〜〜〜〜
って、あはっ!!!
目をつぶって口に入れて、コロッケなり〜〜〜
ですね!!!

妻もやりそうです............笑
Commented by n-sakanaya at 2011-12-15 09:38
>シノさん、こんにちは!

たまに『わぁ〜〜〜〜〜っ!』ってなりますよ〜〜〜(笑
またやったか........奥さん..............なんてことがしょっちゅうです;;
でも、まぁ、許せちゃうんですけどね♪
なんというか、身体が慣れたと言うか、諦めたというか.......ぐはっ

これからも仲良くしま〜す♪
シノさん、ありがとうございました☆

Commented by イ〇クラ at 2011-12-21 08:38 x
さすがですね!(笑)天然ぷりに何度も助けられました(笑)年賀状楽しみにしております
Commented by n-sakanaya at 2011-12-23 11:45
>イ〇クラくん!こんにちは!!

息子が本当にお世話になったよ!
ありがとうございます!!!

は〜い、イ〇クラくん、妻の天然ぶりを〜〜〜(笑)
年賀状は、実家の方に送りますね〜〜〜〜〜

みてみてね!あははっ
<< ☆ 次回 予告 ☆  とこぶ... イロイロ と たまった用事があ... >>