人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜
かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_1116313.jpg







*本日はダイエットメニュー!身体に優しい食べるスープのレシピを紹介します.............






















かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ




















*低カロリーながらも高タンパク質な鶏むね肉 ♪
シャキシャキ&ピリッ ! フレッシュなカイワレを合わせ、ヘルシーなスープを作りました。
『シイタケ』もプラスし風味 Up ☆

スープ系、ダイエットの強い味方!
今回は鶏むね肉を大きめにカットすることにより『食べるスープ』を目指しました。








食べるスープ = 噛む回数 Up









噛むこと、よく咀嚼することにより満腹感を感じることが出来ます。
とり肉は低カロリーながらも高タンパク質なので筋力(筋肉)をつけるにも良い食材ですよ!
オマケに安いときてる............. メチャおすすめっす♪

ダイエットメニュー、スープと言っていますが普通に美味しい !









かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_11274085.jpg






*鶏ガラスープを軸にした塩醤油味 ☆
飽きのこない組み合わせです。

パサつきそうな鶏ムネ肉もしっとり’と仕上がっていますよ〜











かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_1133879.jpg








*それでは作り方を紹介しますね !




<材料> 3人前〜


鶏むね肉(皮無し)......................... 250g/210kcal
かいわれ大根.................................. 2パック/36kcal
椎茸(しいたけ)............................ 3〜4ヶ/10〜13kcal
長ネギ........................................... 1/3本/8kcal

鶏ガラスープ(顆粒)...................... 大さじ2/34kcal
醤油(しょうゆ)............................ 小さじ2/10kcal前後
塩................................................. 少々/0kcal
胡椒.............................................. 少々/1g=4kcal弱
日本酒........................................... 大さじ1/20kcal前後
水................................................. 1200cc/0kcal



★鶏むね肉下味用

塩................................................... 少々/0kcal
醤油(しょうゆ).............................. 大さじ1/18kcal前後
日本酒............................................. 大さじ1/20kcal前後



☆総カロリー約369kcal
3人前として、『123kcal』が一人前のカロリーとなります。







※かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープを作っている写真があります。
下の『かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープの作り方!』をクリックして下さい。
続きを見ることが出来ます!









魚屋三代目日記 「男の料理」 部門の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!



*こちらをクリックして下さい!
続きを見る事が出来ます!!!

     ↓






かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_11565455.jpg




*鶏むね肉を用意します。
この時、皮が付いている場合は剥がして下さいね ♪
皮があるだけでカロリー二倍!弐倍!!

鶏むね肉を気持ち大きめにカット ☆
この方がよく噛んで食べるので、満腹感が得られます。

醤油、塩、日本酒を振りかけよく揉んで味を染み込ませましょう!







かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_11595972.jpg




*水の入った鍋を火にかけ沸騰させます。
鶏ガラスープを加え、日本酒&細切りにした椎茸(しいたけ)を加えます。

醤油と塩はまだ入れませんよ〜 !
何故!?下味を付けた鶏肉を入れますので..................... はい !!!







かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_1201167.jpg




*先程、下味を付けた鶏むね肉を投入 ☆
灰汁(アク)が出ますので丁寧に掬って下さい.............. 黄金色のスープに仕上がりますよ !







かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_1202969.jpg




*かいわれ大根ッス !
2パック2色ですよ〜〜〜〜〜〜〜〜 !!







かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_1204772.jpg




*根を切り落とし、サッと水洗いをして汚れとタネのからを流し落とします。







かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_121363.jpg




*味見をしながら醤油と塩を加え、胡椒をお好みで振りかけましょう !







かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_1211920.jpg




*カイワレ大根をドサッ’とぉ !!!







かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_1214189.jpg




*つづいて長ねぎスライスもドォ〜ン’と!!!!







かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_1215822.jpg




*一煮立ちさせれば..............











かいわれ大根と鶏むね肉の食べるスープ 〜 ダイエットメニュー 〜_d0069838_1231139.jpg















はい ! 出来上がり ! !

















*ポイントはカイワレを最後の最後に加えること ♪
食感よくフレッシュな感じで食せます。

鶏肉も大きくカットすることにより、かたくなり過ぎず、食べる時によく咀嚼するため満腹感も得られます。










私 ♪ べつにダイエットなんてしてないよ〜












そんな貴方にはコレっ !!!

辛そうで辛くない少し辛いラー油/通称:桃ラー 』や『 ぶっかけ!おかずラー油 〜 チョイ辛 〜/通称:Sラー


コチラをお好みでトッピングして下さい ♪
カロリーどん’!ですが、美味いっす ☆ まぢデ !!!


ナンプラーを加えるとアジアンテイストに ♪
香菜(シアンツァイ)もお好みでどうぞ〜〜〜〜〜〜






*もうチョット量が食べたい ............. そんな時は低カロリーなキノコ類を足してみて下さいね。
エノキやシメジは100gで20kcal、マイタケは14kcalくらいです。
気持ちカロリーが増えますが『緑豆春雨(はるさめ)』もオススメ !
乾燥15g(戻すと60g)あたり50kcalですが、それでも十分にダイエット食になります。

お好みで使い分けてみて下さいね ♪










ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!








魚屋三代目日記が本になりました!

by n-sakanaya | 2010-04-06 12:03 | ダイエット料理 | Trackback | Comments(4)
Commented by 猟師の妻 at 2010-04-06 16:32 x
こんにちわ。

sakanayaさんはお花見終わりましたか?
北海道はまだまだ・・1ヶ月後くらいです。

トリムねスープ、椎茸と長ねぎは入れますが・・
かいわれを入れるとピリッと味が締まりそうですね。
家でも入れてみます。  でも、お酒の肴にもなりそうですね。
ラー油美味しいですね~
Commented by poko at 2010-04-06 23:16 x
こんばんは♪ このスープは簡単で美味しそ~!早速近日中作って ご報告いたします~♪
今日は、チカとかいう・・ワカサギによーく似た魚を天麩羅にしました。
やわらかくって、内臓あたりがちょっと ほろ苦くって とても美味しかったです。 〆はざるうどん! そう・・ちょっとづつ暖かくなってきたから、うどんも 冷たいのが美味しい季節の到来かな?
Commented by n-sakanaya at 2010-04-07 11:28
>猟師の妻さん、こんにちは!

お花見!丁度今が桜最盛です!!
満開♪とっても綺麗ですよ〜〜〜〜〜〜〜〜
って、もう散ってしまうのですね......... 満開になるとスグに;;(涙)

北海道は後一ヶ月くらいなのですね!
南は沖縄〜北は北海道までの花見旅がしてみたいです☆

猟師の妻さん、是非!カイワレを入れてみて下さい。
コレガマタ美味しいのですよ♪
オススメですよ〜

酒の肴................バレタ!!!
ラー油も最高ですよね!!!!!(感激)
Commented by n-sakanaya at 2010-04-07 11:32
>pokoさん、こんにちは!

はい!とっても簡単で美味しいッス☆
pokoさんオススメですよ〜〜〜〜〜〜〜(大感激)

おぉ!チカですね♪
この魚も唐揚げ天麩羅、フライと美味しい〜〜〜〜〜
〆はザルうどんですかっ!!!
くぅ〜!私も食べたいぃ〜〜〜〜〜〜〜〜(ゴクリ)

pokoさん、そうですよね〜
コレからの時季は冷たい麺類が食べたくなりますよね☆
呑んだ後の〆にも........ってグハッ;;

お腹空いてきた(ゴクリ)
<< オイルサーディンとパセリのペペ... ☆ 泡盛とウイスキーと私 ☆ ... >>