人気ブログランキング | 話題のタグを見る
わたくし! さかなや !! 今日も元気です!!!
小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!
小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_1130116.jpg








*先日紹介しました『ホワイト(ベシャメル)ソース』を使ってグラタンを作りましたよ ♪



















小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン

















*海老の剥き身、ボイルホタテを使ったシーフードグラタンっす ☆
チーズタップリ!コレ大事!!
(というかチーズ好きなので........スイマセン)

パスタはペンネを使っています。
と言うか..............マカロニ切らしてた〜〜〜〜〜〜〜〜〜;;(号泣)
でもペンネも好きなのでジェンジェンOK♪









小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_1135586.jpg



*グラタン!この焼き色が堪らんです!!
仕上げにパセリを散らしていますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜






あっ!ホワイトソース(ベシャメルソース)の作り方はコチラをどうぞ!







☆ ホワイト(ベシャメル)ソースの作り方 ☆













小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_11392366.jpg




*それでは作り方を紹介します。




<材料> 4〜5人前


ペンネ....................................200g前後
小えび(剥き身など)................200〜250g
ボイルホタテ(小)...................12〜15ヶ
ブロッコリー............................1株(小さければ)
マッッシュルームの缶詰.............100〜150g分(水煮のようなもの)

ホワイトソース..........................600g前後(様子をみながら量を調整します)
バター.......................................適宜(炒める用と耐熱容器に塗る用)
塩.............................................少々
胡椒..........................................少々
白ワイン....................................適宜(大さじ2〜3)

グラタン用チーズ(ピザ用など溶けるチーズ).........適宜(お好みで!私はタップリ!!)
パセリの微塵切り.........................大さじ1〜2(コチラもお好みで!)








☆小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタンを作っている写真があります。
下の『小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタンのレシピ!』をクリックして下さい。
続きを見ることが出来ます!








ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!



*こちらをクリックして下さい!
続きを見る事が出来ます!!!

         ↓






小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_11512424.jpg



*小えび(剥き身)の背わた、塩片栗で洗い下処理をします。
(面倒でしたら水洗いだけでもOK......私は背わたとらず;;見たらそんなに無さそうだったので)

ボイルホタテも洗っておきましょう!



ペンネを茹で始め、ブロッコリーも食べやすい大きさにカットし茹でておきます。



*フライパンにバターを入れ熱し、よく溶かして下さい。
小えび、ボイルホタテを炒めましょう!







小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_11522824.jpg



*次にマッシュルームの水煮を加え、白ワインをふります。
(お好みで塩胡椒を軽く振って下さいね♪私はとっても軽く振っています)






小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_11524660.jpg



*使う半分のホワイトソースと茹でたブロッコリーを投入!






小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_11525880.jpg



*茹で上がったペンネも投入!!

ザックリと混ぜ合わせておきましょう!!!






小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_1153961.jpg



*耐熱容器にバターを薄く塗り、具を入れていきますよ〜 ♪






小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_11531995.jpg



*残りのホワイトソースを上からかけて..........






小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_11533095.jpg



*チーズをドカンとまんべんなく乗せましょう☆






小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_11534383.jpg



*予熱あり250°に熱したオーブンに入れ約10〜15分..............
チーズの焼き色、焦げ具合を見ながら時間を調節して下さいね!!!






小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_1153553.jpg



*ド!ドォ〜ン!!












焼き上がりぃ!!!














小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_1154625.jpg




*NICE ♪ 焼き色 ♪ 大満足 ♪


仕上げに『パセリの微塵切り』をパラパラッと散らせば................












小えびとホタテとブロッコリーのペンネグラタン...... わおっ!具沢山!_d0069838_11542213.jpg















はい!出来上がり!!















*ウマス!

子供達も’ぱくぱく’ッス!!




この焼き色のついたチーズが堪らなく旨い............中は熱々のホワイトソース&シーフード.............


幸せイッパイになりましたよ〜 ♪



タマネギやシメジなどを加えてもGood !
今回は具が多くなってしまったので断念しましたが.............

お好みで具材をチョイスして下さいね ☆









PS. 明日から岩手県に一泊二日で強行してきます!

ブログ、二日間お休み.........すると................たぶん.................



んっ?でもっ!携帯電話からリアルタイムで更新するかも!?
その時はヨロシクでっす ♪











ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!








魚屋三代目日記が本になりました!

by n-sakanaya | 2009-11-08 11:55 | パスタ&Pizza | Trackback | Comments(8)
Commented by yukarin-monmo at 2009-11-09 12:48
わおっ、ホントに具沢山ですね~~。
美味しそう☆
先日の目指しですが・・・
やっぱり煙が怖くてまだチャレンジしてません。
いつの日か、怖くなくなったらやってみます。笑

このグラタンほんと美味しそうですね!!
Commented by つぐ at 2009-11-10 20:30 x
ペンネは旨い。

ソースなしでも。

でも、アラビアータの
辛いやつかな。
Commented by n-sakanaya at 2009-11-10 21:07
>yukarin-monmoさん、こんばんは!

はい!具沢山!!
yukarin-monmoさん、ありがとうございます♪(大感激)

目刺し、yukarin-monmoさん機会がございましたら作ってみて下さいね〜

美味いっす!!!

グラタンもオススメですよ〜(嬉)
Commented by n-sakanaya at 2009-11-10 21:10
>つぐさん、こんばんは!

ペンネ!美味しいですよね!!
アラビアータ♪イイデネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

本日、弟が岩手から帰ってきました〜〜〜〜〜☆
(イタリアンのシェフっす)

でも、明日から九州へ............ぐはっ!
4日後に帰ってくるので作ってもらいま〜す♪
(ワクワク)
Commented by masaya at 2009-11-11 15:46 x
このチーズの焼き色加減、たまりませんな~^^
こうなると、自分でもチャレンジしてみたくなってきました。

岩手へのお出掛け、お疲れ様でした。
これからは弟さんレシピも増えるのでしょうか??
それはそれで楽しみです♪

Commented by megumin321 at 2009-11-12 11:37
おいしそう・・作ってみます・・・ 具沢山・パーティーにいいですね・・♪
Commented by n-sakanaya at 2009-11-12 11:58
>masayaさん、こんにちは!

masayaさん、是非!
ほわいとも簡単に出来ますのでオススメですよ〜〜〜〜♪
チーズもタップリ☆美味いっす☆(喜)

岩手から帰ってきました〜〜〜〜〜〜〜
弟、次の日には博多へ.......凄いパワーだぁ!!!(笑)

Commented by n-sakanaya at 2009-11-12 12:00
>megumin321さん、こんにちは!

megumin321さんん、嬉しいです!!
はい♪是非作ってみて下さい☆

具沢山!megumin321さんのおっしゃる通りパーティーにオススメですよ♪
皆でワイワイ最高です!(大感激)
<< みちのく『岩手県』の旅....... ホワイト(ベシャメル)ソースの... >>